我が家は息子たち用に子供部屋が用意してあります。
上の息子(高1)は小学校3年生か4年生の時に自分の部屋で寝るようになりました。
一方、下の息子(小6)は....
何度チャレンジしても結局1人で寝るのが怖いってまた私のところに戻ってきてました。
1人でトイレに行くのも怖いとか言うんです。 めっちゃビビリです。
今回もダメかなぁってずっと気になっていたんですが、
怖いって言ってきません。
どうやらもう大丈夫のようです。
ずっと1人で寝るようになってからベッドが欲しいと訴えるので、
昨日はパイプベッドを二人で探しに行きました。
即決で決まりました、取り寄せだそうで最長で10日待ちですが、
息子はルンルンでした。
露骨には気持ちを表に出しませんが、言動や行動でわかりやす~い
自分の部屋にベッドが来る のがよほど嬉しいんでしょうね。
私は嬉しいような寂しいような・・複雑な気分デス。。。
だんだんこうやって親離れしていくんでしょうね。