現在自律神経失調症で心療内科に通院中です。


トレドミン

スカルナーゼ

ゼストロミン


これらを処方して精神安定剤と抗うつ剤は毎日飲んでいます。



先日第○生命の担当者が変わったとかであいさつしに来たんですが、


順○ライフという商品でプランを持ってきました。


はじめはお断りするつもりで、大して考えてもいなかったんですが、


何度も電話がかかってきて、「検討していただけたでしょうか?」って言われて…。


今入っている保険を見てみると、ちょっと見直した方がいいかもって思い始めまして、、、


先日保険見○し堂というところが出張相談会をやっていたので相談に行きました。


現在加入している旦那の生命保険は明治○田生命の○イフアカウントL.Aです。


若いときに旦那の会社にこの外交員が常駐していて契約してから、転換を繰り返しています。


皆さんご存知だと思いますが、終身部分のないアカウント型の定期特約付きの生命保険です。


私ははじめ第○生命だったのをこの外交員に言いくるめられて、フレッシュ○イフダブルEプランという定期配当付きの生命保険に入っています。

(終身部分がありますが、たったの50万です…。)


旦那も私も特約部分が10年という更新型で、「これが問題なんですよね」と言われました。


必要な保障は別々に考えた方がいいと思いますので、プランを後日お持ちしますと言われました。


そして、現在入っている保険の外交員に電話したら、


「今新しいタイプに変わったから作ってあげるわ~」


第○生命のプランも渡しておきました、何がどういいのかいけないのか見てもらうことにしました。





ここまではよくある話です。


問題になったのは私です…


通院中の私が入れる保険が極端に少ないのと、入れるけど保険料がめっちゃ高い!


入っているという安心は欲しいのだけど、今の保険料の倍以上…


こんなに厳しいの?

ここまでして入るべき?


今の保険の終身部分を残して特約はずしをしようかと思っていたんですが、しないほうがいいかも…


今日の夕方は別の保険屋さんに来てもらうことにしています。

(旦那が入っているがん保険(○メリカンファミリー)の代理店さん)


旦那も定期健診で引っかかってる項目が若干あるので、告知ではねられないかと心配しています。


保険の見直しはもう少し早くすべきだったと今更ながら反省です…


ぜひ見直しをおすすめします。


健康なうちしか保険は入れませんから…