みなさんには大したことではないかもしれませんが、
夏休みに書いた「読書感想文」で
下の息子(小5)がなんと佳作をとりました
何でもそつなくこなすけど、至って普通なんで、特に表彰される経験はほとんどないんです。
昨日の朝礼で各学年1名(計6名)が壇上に上がり、6年生が代表して賞状を受け取ったそうです。
記念品(ご褒美?)として、500円の図書カードをもらったのですが、むしろそっちのほうが嬉しかったようです。
何はともあれ、めでたい、めでたい
せっかくなんで、写真撮ったよ (クリックすると大きくなるよ)
図書カードはすぐに「現金に交換して~」とせがまれたので、お金と交換しました。
上の息子(中3)に続き下の息子も臨時収入ゲットだ~