miuクリアピーチ
ダイドードリンコさんのmiu クリアピーチ みなさんはご存知ですか?


私以前からこのシリーズが好きで、しばらくただの水しか店頭においてなかったんですが、


最近自販機で見つけて買っています。


しゃべる自販機は近くにあるんですが、標準語です。


最近大阪弁をしゃべる自販機に遭遇しました。


でも、ここは名古屋。。。


名古屋弁をしゃべる自販機があるって聞いたことあるから、


どうせしゃべるなら、名古屋弁しゃべればいいのにぃ~ 


つまんないや。。


まいどぉ~

おおきに~

またきてや~


ってしゃべってました。

ついでに、

最近あっついねぇ~ってつっこんでや~ってしゃべってました。


名古屋人にはそういうボケとか突っ込みを日常的に使う人はいないんだが・・


よってしらけます。。(何しゃべってんだかなぁ~ってなるか、無視します)


ダイドードリンコさん、名古屋弁の自販機あるなら音声変えてくださいな。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


話コロっと代わって


今週は小学校の保護者会で、昨日担任と話してきました。


下の息子(小6)なんですが、


新学期始まってすぐの学力テストの成績を返されたあと、


係りの仕事とか


課外クラブの態度とか


放課の様子とか誰と仲が良くて遊んでいるとか


いろいろ一方的に話をされて


特に問題ないので言うことありませんねー


って言われました。


本当に手のかからない子です。 毎回こんな感じです。


泣き虫で、ビビリなところが直ればもっといいけど、いますぐ克服するほどのことでもないしね。


だから話は5分で終わるんだけど、


つい、上の息子と比較しちゃって、上の息子(高1)の愚痴を言っちゃうんですよねぇ~


先生もいい迷惑だわなw


最後は先生から話切り上げてきて「じゃ頑張ってくださいね」って言われました。


すいません、話す相手間違えてますよね。。


ちなみに、息子が通う公立の通信制高校を先生は知りませんでした。


そりゃそうだ、

進学する学校というよりはわけありが行く学校ですから。。