このブログを始める前にYahoo 知恵袋で知恵をもらった質問とそれに対する回答です。


こちら


3月投稿ですから、今8ヶ月経ちました。 


実に見透かされた回答を頂いている方がいます。


「この親にしてこの子あり」 


今思うとこの回答がピッタリかもしれません。


先日は期末テストがあり、しぶしぶ学校に行き、テストを受けました。

(テストはきっと散々だったと思います。)


完全に学校に行くのが面倒という感じです。


毎朝調子が良くても悪くても、学校には用がないと行きません。

(体調が良くなくても用があれば行くんです。)


親がついつい甘やかして、プラス自分に甘えているという表現があってるかな。


毎朝学校に電話しますが、最近は心配するとか子供の様子を聞くとかめんどくさいことは一切言われません。


お互いに馴れ合いになってます。 


完全に事務的連絡です。


もう、周りが何を言ってもどうにもならないのと、息子だけに先生も構ってられないですから冷たいもんです。




あとね…




一昨日、あるプロダクション会社から上の息子(中3)宛に封書が届いたんです。


資料請求でもしたのか?と思いましたが、そのまま(息子に)渡す気になれなくて、封を開けると、


「一次合格通知書」と共に資料が入ってました。


え? 履歴書でも送ったのか? 芸能界に興味があるなんて一言も聞いたことないのにはてなマーク


これからレッスン料を払ってレッスンを受けるとか書いてあります。


大手でもなんでもないです、このプロダクションをキーワード検索すると85パーセントは合格するとか…。


どうせならジャニーズ事務所とかホリプロとかスターダストプロモーションにしちゃいなよむかっなんて心の中で思いながら今回来た封書は隠しました。 


ごめんね…はい、不合格ってことで。。。


とても自分一人(の意思)で応募したとは思えません、おそらく友達と面白半分で応募したのでしょう。


よく思いつくもんですね。


別に驚きはしませんが、本気で俳優になりたいとか言われたらどうしよう…。


な~んちゃって音譜