アラビア料理 CARVAAN TOKYO ガールヴァーントウキョウ 渋谷店にて。
長年仕事とプライベートが忙しすぎて(&コロナもあったし)、
ほぼ自宅謹慎中だったが、
少ーーーーしずつ解禁🚪
ちょっと相談事項があって、ランチをサクッと食べよう!
と決めて、幼馴染と入ったお店がこちら。
アラビア料理自体をきちんと食べたのは初めて
そうそう!そもそも、マカロン由香はエジプトとか、サウジアラビアなど
アラビアと呼ばれる地域に行ったことがない
なので、現地の空気感はテレビや情報のみ。
アラビアといえば、以前パリに行く時に乗り合わせた隣の旅ライターさんと
話したことを思い出す。
マカ:「これまでに行った国で一番刺激的だったのはどこですか?」
ライター:「アラビア半島のイエメンですね。腰に刀を刺した男性があちこちにいて、
映画に迷い込んだ感じで素敵ですよ。」
と。
イッ イエメン
久しぶりにそういえばイエメンってどんな国だったかなぁと、
ググってみたら、
危険です!
テロ・誘拐事件多発中!
滞在している人はすぐに退避してください!
渡航はやめてください!
と・・・。
料理がどうとか、もうそういうレベルではなくとにかく危険
だ
ということだけが・・・
わかりました
さて、話を戻しまして〜
CARVAAN TOKYO ガールヴァーントウキョウお料理は大好きなテイスト
地中海系料理でもあるので、
マグレブ料理と系統が一緒ですし、
もちろん日本人に合わせているから、
ポーションも軽く食べやすかった
CARVAAN TOKYO ガールヴァーントウキョウは、地元に小売店があって、
購入したりチェック済みではありましたが、
やっとレストランでお食事ができた感じ
「アラビア」と聞くだけで、
異国情緒満載
いつかイエメンはともかくとして、エジプトには行ってみたいなぁ