マカロン由香と行く北海道十勝ツアー 報告No.2 | マカロン由香の『本日の一皿☆』

マカロン由香の『本日の一皿☆』

フードプロデューサー・出張料理人マカロン由香の仕事やちょっとした日常のお話♪プチマカロン1とプチマカロン2の母としても毎日奮闘中。今のところ生きるのにただただ必死でありますがブログ更新もがんばりますwww

 

 小麦畑に到着しました!!

 

 十勝と言えば小麦!!

 

 お天気が晴天ではなかったので、黄金色にキラキラひかる〜

 

 とまではいきませんが、一面に広がる小麦畑に圧巻ですおねがいキラキラキラキラキラキラ

 

 

 この小麦畑の中を走るトロッコ号に乗りこみまして〜

 

            (写真:スタッフ玲奈さんと!)

 

 

 小麦の種類の違いや連作について農業のお話もお伺いいたしました。

 

 

 さて。

 

 お腹もすいてきたところで・・・

 

 BBQ大会会場へ向かいました。

 

 BBQといっても屋内でして、

 

 北海道は農機具や作物を貯蔵する倉庫のようなものがたくさんあり、

 

 そこにいくつものブースができたという感じです照れラブラブ

 

 

 生産者さんなど食材をお持ちよりくださった方を含め、

 

 総勢40名以上の大BBQパーティ!!!!

 

 

 

 採れたて野菜で作ったサラダに〜

 

 

 ウルトラこだわり職人さんが作ったラクレットチーズで

 

 とろ〜りとろけるラクレットを堪能照れ

 

 

 その他にも、採れたてブロッコリーや

 

 炭でほっくほくに仕上げたインカのめざめにもとろ〜りかけて!!

 

 

 肉だって、超レア物の羊から牛から豚までさまざま。

 

 

 

 十勝マッシュに、十勝ごぼうのアヒージョ!!

 

 

 ピッツアコーナーではシェフみずから手ほどきがあり、

 

 トライしてみたツアー参加者さんが積極的に作っておりましたウインクキラキラキラキラ

 

 

 朝採りのグリンピースピッツアのグリンピースも最高に美味しく爆  笑

 

 

 ピッツア生地は勿論十勝産で!!!

 

          (写真:焼けたかチェックしてみました!もう少し入れて待ちましょう〜)

 

 ピザ窯は上下の炭火の二層構造になっているのですが、

 

 この生産者さんたちが自ら考案し、

 

 ピザに最適なものを作り上げたそうです!!

 

 

 

 アップアップアップこのピザ窯欲しい〜(笑)

 

 

 楽しくて、美味しくて、、、予定していたよりずっと時間がおしてしまい、

 

 夜遅くまで飲んで赤ワイン食べてきゅうりミニトマト

 

 それからホテルに入った初日でございましたウインクキラキラキラキラ

 

 

  

 

 注:ブログに掲載している顔写真は掲載許可をとったものとなります。

 

 

 『人気blogランキング』←こちらもどうぞよろしくお願いいたしますキラキラキラキラキラキラ