staub新作発表会@HAL YAMASHITA東京 | マカロン由香の『本日の一皿☆』

マカロン由香の『本日の一皿☆』

フードプロデューサー・出張料理人マカロン由香の仕事やちょっとした日常のお話♪プチマカロン1とプチマカロン2の母としても毎日奮闘中。今のところ生きるのにただただ必死でありますがブログ更新もがんばりますwww

 

   staubの新作発表会がミッドタウンの

 

          HAL YAMASHITA東京 で行われました。

 

 

 

 

 

  staubはフランス時代アルページュの厨房でも使っておりましたし、

 

 勿論現在 Le Macaron YUKA.でも自宅でも愛用しているお鍋ラブラブ

 

 

 

 なんとなく「洋」のイメージが強いかもしれませんが、

 

 今回のstaub発表会は、素晴らしい料理とともに「和」の世界を体感できる会で

 

 ございました。

 

 

ずらり並んだstaubの鍋と山下シェフ。

 

 

 

 さぁ、これからstaubと山下シェフ最強のコラボがスタートですクラッカークラッカークラッカー

 

 

 

 

  真鯛のカルパッチョに 神戸牛の雲丹巻キャビア添えなどなど

 

  目にも美しい前菜にクラクララブラブ

 

  

      さて!

  

  登場した赤いstaubのWa-NABE(ワ・ナベ)は〜

 

 

 神戸牛の新和食赤味噌トマトビーフシチュー

 

 いわゆる通常のビーフシチューではなく、

 

 まるでしゃぶしゃぶのように、

 

 上質な薄切り神戸牛を最後に10秒ちょっとに加熱するだけ!!

 

 

 Wa-NABE(ワ・ナベ)の重厚な蓋が旨味を逃さず、

 

 蓋裏の突起「システラ」が料理に「アロマ・レイン」をもたらして、

 

 食材がふっくらと美味しく仕上がるようですラブラブ

 

 

 

  次は〜音譜

 

 ラ・ココットde GOHAN で炊かれたお食事が口笛

 

 

 鰻とフォアグラのご飯 九条ねぎと高山朝倉山椒

 

 

 

 

 

 

  こちらのル・チャワン で頂きます割り箸

 

 

 

 デザートも和と洋のコラボで繊細な味と世界観が楽しめる

 

 HAL YAMASHITA。

 

 

 

 

 

 今回はレストランでのお料理がstaub満載で登場いたしましたが、

 

 staubは自宅使いも色々できて便利ですよね。

 

 

 

 ワ・ナベも ラ・ココットdeGOHANも

 

 これからのおもてなしシーズン、

 

 そして冬場のこれからの季節にもってこいですねぇニコニコ

 

 

『人気blogランキング』←こちらもどうぞよろしくお願いいたします煮物