さて・・オバマ大統領が誕生しましたねオバマ

Amebaさんの「みんなの絵文字」に、

「オバマ」があるくらいだからオドロキおんぷ



皆さんも目にしたであろう、オバマ氏の勝利宣言。




私、この


Tonight is your answer.」を聞いたとき、

涙した1人です。


なんでだろう。

簡単な英語なんですけど、それが強く心にきた。



まさに、キターーーー!キター 



でした。


演説のうまい方だというのは先刻ご承知でしたが、

言葉の通じない私の心をも瞬時にさらうんです。


彼が有色人種だったということも、

もしかしたら私の涙腺を刺激したのかもしれません。

長い歴史の中で、これまで黒人の大統領がいなかったことにも

単純に驚きました。

分かっていたはずなのに、驚いた。


だって、ドラマや映画の世界では、黒人の大統領が登場してる。

でも、それって違ったんだって。

やっぱりドラマの世界だったわけなんです。


でも、彼は成し遂げた。

いや、彼らが成し遂げた。



ジーーーっと、ずーーーっと見てしまいました。



われわれは、今もこれからも、

        アメリカ合衆国なのだと。



えーーー!

こんなこと、日本の政治家言えないもん。

言ってるのかもしれないけど、

ここまで届いてない、響いてない。


私はこの美しく、そして自信に満ち溢れる、

人の心をひきつけてやまない新大統領にすごく期待してます!


そんなに政治に普段から興味のある私ではないですが、

泣けちゃったんだもん、仕方ない。

今回は、ちょっとまじめバージョンですが、

ほんとにオバマ氏、期待してます!


そして・・最後にノッチの仕事も増えますようにきらきら!!



リボンライン

↓ノッチさんのブログ

http://ameblo.jp/nochyingmachin/


アメリカ行ってたみたいですねアメリカ




リボンライン



オバマ氏応援キャンペーン!!小浜市名産、鯖のへしこプレゼント

さて・・1箱も大盤振る舞いでいただけた、

ネスレ「カラダ支援飲料」大豆プロテイン飲料

届きましたっ!!!



モニタープラザさん、

立て続けにありがとうございます心


仕事が忙しくて、なかなか空けられないでいた

ダンボールを開けると、そこにはぎっしりと飲み物が入っていました上げ上げ

ワクワク・・・・ラブ


さっそく一口飲んでみましたよっmelon soda*



ネスレ カラダ支援飲料


おっ!?

 

ん?


豆乳・・・豆!?


ヨーグルトヨーグル??


ちょっと酸っぱいのは・・りんごねりんご


いろーんな味がするんですぺこ

ちょっと不思議な味わい・・ラブ


私はもうちょっと「豆乳味」が強いほうが好きかな・・ドラえもん

とは言いつつも、一気にグビッと飲んじゃった・・・てへ。



応募のときにも書いたんですが、

彼がコレステロール値が高いので、

これをガツンと勧めておこうと思います!!


まずは私、1週間飲み続けるぞーーー!



しかも、このパッケージ、紙でできてるんですねぇ。

エコにも気を配ったこのつくり。すばらしいです!

健康コアリズムに気を遣って、地球地球をも気遣う。

大事なことって、そういうところにあるんでしょうね。



ライン



食育などに関する情報はネスレ「ココロとカラダのBalance magazine」へ

ネスレ カラダ支援飲料モニター募集!

まさか・・


まさかこの私が!!!



エステの招待券当選しましたーーエステエステ


そう、あのエステティック ミスパリ!おののく





紀香バディには程遠い(遠すぎる)私の体が、

絞り込まれる日も近いわけです・・グフフにゅふ




でも、エステって、初めての体験なので、

ちょっと怖くもあったり・・汗汗



ねぇ、だいじょぶ?


こんなん、なれる?





なりたーい!!!


でも、ステキなオネェ様方にガシガシTEあせもきゅもきゅTEあせしていただいても

私のこのガンコな脂肪が揉みほぐされるとはとても・・泣



でも、体験したら、レポートしてみたいと思います!


ドキドキ・・・


クリスマスライン


エステティック ミスパリで女磨き。

ミスパリ・ダンディハウス・ミスパリ ダイエットセンター ファンサイト




うれしーーーーラブ


前にモニター応募していた、


「フラノデリスの秋の新作、

 誰と一緒に食べたいですか?」


という企画、見事当選ダーツしました!!


そのときの記事は、コチラ


やったーー!!


オーリーと食べたいにこー萌


と宣言していたはずなのですが、

フラノデリスのスィーツたちと一緒に空輸されてくるのかしら・・すげ~


んなわけないか・・・汗

自力で調達も、どう転がっても無理!!

でも、彼をオーリーに見立てて(無理やり)いただくわプリンキラキラ



また届いたら、画像とともにアップしようかともくろんでいます!

フラノデリスさん、ありがとうございましたーーーきらきら!!


取り急ぎ当選の喜びを・・ハート



北海道富良野のお取り寄せスイーツ 菓子工房フラノデリス

北海道富良野のお取り寄せスイーツ 菓子工房フラノデリス

もう有名ですね!

この歌!


かすてら一番! 電話は2番! 3時のおやつは文明堂~♪


ほんとに大好きでした。

私が一番印象に残っているのが、

この仔グマのカンカン・ダンスCMテレビ





操ってるおじさんまで出てきて、

「外国の人なんだ・・」(そこかよ!)って衝撃を受けたのを覚えてます。


文明堂のHPを確認してみたら、

「誰があの人形を操っているのか、問い合わせが殺到したので、

バーグ夫妻に再来日を依頼した」とありますおーっ


バーグ夫妻!?

よく読んでみると、


NHK「私の秘密」に出演したオーストラリアのマリオネット・ショウの

ノーマン&ナンシーのバーク夫妻制作による動物のカンカン・ラインダンス

文明堂CMとして起用したのがはじまり。

夫妻は当初、「キャンキャンキャット」という猫のつもりで制作したため、

その名残が今もクマのしっぽに残っている。


ネコ銀ネコ!のつもりだったんですね・・ニヤリ


ネコ・・ってより、私は小さい頃にこのCMを見て、

白い部分が被り物、肌色の部分は生身の人間なんだとばかり思って

すっごい凝視してたんですじー・・・


だから、実はちょっと怖い・・ガクブルって思って見てたんですが、

画像が鮮明になっていくにつれ、「あ、全部人形か・・」と分かり、

さらにこのバーグおじさんの登場で、「ほんとにぬいぐるみだったんだ・・ホッダッシュ」と

思ったのを覚えてますハート


ほんと、そのくらい身近にあるCMだったし、

生活の中に普通に歌が入り込んできてましたよねniko*




ちなみに、文明堂ってもともと横浜で生まれたんですね。

ハマっ子です。



文明堂のカステラ
モニプラさんで、モニター募集ですカステラ


しかも、このカステラ、

今まで食べていたカステラは一体何だったのか?

という最大級の賛辞を得ている

最高級カステラ「極上金カステラ」の試食モニターなんです!!


特徴としては、一言でいえば濃厚きらきら

卵白を極端に減じて卵黄で焼き上げたようなカステラ!とのこと。

卵黄は通常のカステラほぼ2倍の量が使われているそうです。

卵黄の色の濃さが、まるで金の延べ棒のごとき色だった・・

ということで、この名前が付いたんだとか・・

しかも、甘みは、自然の甘み、「輪三盆糖」を使用!!

食べてみたーーいキラキラ


もっと詳しく知りたいかたはこちら

http://www.yokohama-bunmeido.co.jp/gold_topic.html



ライン

カステラと言えば文明堂 横浜お土産に大切な人へのお歳暮に活躍するスイーツです

極上金かすてら試食モニター大募集!!