放射線治療20/20回目 | 桜が咲くまで…

桜が咲くまで…

普通の30代独女が浸潤性乳管がんを患ってしまった!
生きた記録を残そうかなと、無理しない程度にゆるゆると書いていこうと思っています。




こんばんはうさぎ


今日でいよいよ
放射線治療卒業です🙌🏻


長いようで短かった〜


治療のときは
痛くも痒くもないけど、
最近は時々痒い😂


背中の上の方が
結構しっかり赤いです。


当てたんだろうな
と思われるところは
境目はっきりで真っ赤です。


ここから1ヶ月
しっかり保湿をとのことで
がんばります!


看護師さんや
放射線技師さん、
受付の方に労われました☺️


本当に、
皆さんのおかげで
安全に治療が受けられました!


感謝です🥲







サムネイル


さくらんもについて


2023年4月 左胸に違和感。

                   しこり見つけ、
                   乳腺クリニック→大学病院
           5月 浸潤性乳管癌告知
           6月 妊孕性温存
           9月 乳輪温存乳房切除術
                   +腋窩リンパ節郭清術
                   +広背筋皮弁法同時再建

           10月〜 ddEC療法 4クール
           12月〜 ddPTX療法 4クール
2024年2月〜リュープリン+
      タモキシフェン(10年予定)
           3月 放射線治療(トータル20回)



ステージⅢa

ルミナールb

核グレード2