金剛山に登って

天理ラーメンを食べた後は




初日のキャンプ地
奈良県立野外活動センターへあしあと




炊事場

奥には、かまどが10個ぐらい並んでる


水道・お鍋類・食器など調理器具がそろってて、冷蔵庫まである。

食材さえ持っていけば調理できる。

そして、なんと、使用料無料あんぐりハッ

支払いは、ログハウスで寝るときに使う
シーツ代(1人350円)のみ。

ありがたい〜〜お願いキラキラ


まずはテーブルで焼肉おねがい

お肉が美味しい〜!!



続いてかまどで焼きそばを焼く!

焼肉もかまどでやっちゃえ♪

ってことに照れ


シャワー浴びる時間も迫ってるから

時間短縮のために

網を直接火の上にもっていく爆笑



作りながら食べる、楽しい時間でしたブルー音符



管理棟にあるシャワーを借りられるから(ここも無料!)ささっと浴びて


ログハウスへ



     白ワイン    ロゼワイン    シャンパン    赤ワイン    白ワイン    ロゼワイン



翌朝、再びかまどで火を起こして

飯ごう炊さんおねがいおねがい


懐かしいなー小学生の時の修学旅行以来。


と、目玉焼きウインナー!





上手く出来たニコニコ

ご飯・目玉焼き・ウインナー
朝はよくこのセット食べるけど
いつもと違う作り方で
いつもと違う環境で
食べるごはんは逸品でした拍手スター


これから更なるキャンプ地を目指して
奈良県内を南下します!

  ③に続く  車  ダッシュ   車   ダッシュ