さて、明日から第9クールのFOLFOX4な訳ですが、手足の
しびれ(鈍化)症状はあまり良く成りませんね。
それでも少し変わった点などをまとめておきます。
手:指先、特に親指、人差し指の先端。
OKサインをすると爪が痛いです。
何というか、久しぶりにギターを弾いたときに指先が痛い
感じに似てますね。
なんていうんでしょうね?
強いて言うと圧迫痛かしら?
やってみていること
・筋トレ:ゴムチューブひき(上腕筋中心)
・ストレッチ;両手を開いて左右に広げてから、手首を
甲側に曲げる。(ゆっくり)
☆何となく良い感じがするので続けてます。
即効性は無いですね。
足:足の裏、かかとは感覚が鈍い。足先はしびれてる。
足の親指から順に先端に違和感有り。
先端部の爪の下を、押すと痛い。(新規)
やってみていること
・筋トレ:ゴムチューブひき(大腿部中心)
・ストレッチ:足を延ばしてつま先を立てた状態で、指先
を繰り返し曲げる。足先をゆっくり外側にねじる。
☆筋トレのゴムチューブは短時間ですけど楽になる。
ストレッチも良い感じなので続けてます。
少し前は、走ると膝下に力が入らない感じでしたが
その時は、足の親指にも力が入らなかったです。
最近は、足の指に力が入る感じがしてます。
指を動かすのが良いのかも知れませんね。
しかし、末梢神経症状は抗がん剤の投与から日にちがたって
出てくるというか自覚するようになるのだけれど、なんで
でしょうね。
オキサリプラチンもフルオロウラシルも半減期は10~20分
ってなってますでしょう。ということは、点滴終了からは
どんどん排出されて体内には無くなってゆくんですよね。
色々な副作用の解説でも、「抗がん剤が末梢神経を傷つける」為
とありますが、副作用の出てくるタイミングの差がどうもズレ
てるような気がします。
単純には、「傷つけた→副作用出る」なのですぐ出てくる方が
判りやすいんですけどね。
神経の補修ができない場合でも、症状が悪くなるってなんで?
傷ついたところから、どんどん壊れるってことなのかね。
末梢神経症状のタイムラグ、謎だわ。
さてさて、謎は残しつつ9回目抗がん剤も血液検査の結果
次第ですけど、多分やるでしょう。
血液は休薬すると数値が戻りますから理解しやすいです。
手も足も症状がどれくらい悪くなるのか、成らないのか。
まあ、自分の体ですので楽観的に行ってまいります!
ではまた。