傷口のガーゼに血の跡が、、

お風呂はまだつかれませんが、シャワーには入れます。その後、テープを替えてもらったのですが、かさぶたがくっついて外せない、そうこうしているうちにまたもや出血。。
2週間が経ち、どう見ても改善しているとは言いがたく、再度病院へ連絡しました。
2回目の飛び込み外来は9/14月でした。
まー、待った待った

今回は朝早くにいったので、診察まで4時間待ちでした

まず傷口の中に貼ってあったテープをとりました。傷口の大きさは変わらず、5ミリ四方、四角でした。
ガーゼがくっつくということで、勧められたのは、キズパワーパッド

初めて使いました。
傷口の滲出液を含むと、膨張してぽよぽよになります。2、3日でキズパワーパッドを交換します。そして、だんだん傷口が小さくなる、ということだったのですが、、
しかし、私の傷口には、
これが合わなかったようです。
最初の一週間は、3日に一回の交換で間に合ったのですが、二週間目に入ると、1日で滲出液がいっぱいになってしまい、毎日交換しなければならなくなりました。
パッドを交換する回数が増えたため、はがす際、傷口の周りをひっぱる回数も増えたので、傷口を広げる結果となってしまいました

9/25金、次の月には定期外来の予約がありましたが、家族の強い勧めと土日を待てないという気持ちで、三たび病院に電話、受診することになりました。