お得情報 新規設立 ビジネスコンベンション♪
2010年4月24(土)・25(日)に 名古屋吹上ホールで、
第37回 ビジネスコンベンション2010が開催されました。
約30社の独立開業、新規事業のためのフランチャイズ代理店募集各社が
ブースにて個別相談を行うのですが、
弊社も【開業支援・資金調達コンサル】として参加いたしました。
私たちは、
新規開業・会社設立される方をご支援をいたしております。
そこで、
今回、
ビジネスコンベンション2010参加企画
として、
特別価格(今年の9月まで)で、
◆資金調達コンサルティング
◆助成金申請代行サービス
◆新規開業後の税務・会計サポート
を行っております。
【HP を見た】と言って、
お気軽にお電話ください。
0120-029-299
パウンドケーキ
久々にお菓子を作ってみました。
久々ということでパウンドケーキにチャレンジします。
材料は 小麦粉・ベーキングパウダー・バター・砂糖・卵・ラム酒・ドライフルーツ。
※分量はメモしてなかったので忘れました。
①小麦粉とベーキングパウダーをふるいます。
②別のボウルにバターを溶かし、卵黄と混ぜながら砂糖を入れて白っぽくします。
③残りの卵白でメレンゲを作ります。
④ドライフルーツをラム酒でつけておきます。
混ぜ合わせ作業
⑤バターと小麦粉とドライフルーツを混ぜ合わせます。
⑥⑤にメレンゲの半分を入れて混ぜ合わせます
⑦⑥に残りのメレンゲを入れて泡がつぶれないようにさっくり混ぜます。
後は型に流し込んでオーブンで焼くだけ。
焼き時間は180℃35分ほどでした。
完成
★パウンドケーキのおいしい食べごろは作成から2・3日後です。
これはドライフルーツの味がしみ込むからで、でもそこまでまっていられません。
※分量については、すべての材料を200gづつ用意するのが正式な配分だそうです。
材料を200g=1ポンドで造ることからパウンドケーキという名前の由来になっています。