macコンサルティンググループin名古屋 -110ページ目

為替って難しい・・・

FXをやっている以上、今の円高の状況がとっても気になります。

なぜ、もっと為替介入しないのでしょうか?

早くもう少し円安になってくれないかなぁと思っています。


先日、マカオに行ったところ、1香港ドルと1元が等価として取り扱われていました。

アジアでは、元が普通に使えるようになっていると聞いていますが、

マカオでも同様に、マカオのパタカと香港ドルと元が入り混じって使用されていました。

すべて等価扱いだったので、滞在中は全くどの通貨か意識しませんでした。


ただ、香港に移動すると、マカオのパタカは使えなくなるので、

マカオのパタカを優先して使うようにしないといけなくて、通貨別にお金の残高を管理していました。


ところで、日本に帰ってみて、為替を確認してみると、

1元=12.44円

1香港ドル=10.66円

結構差があるのに驚きます。


1元=1香港ドルとして使えるなら、香港ドルに両替してマカオに持ち込み、

元に替えて、持って帰って来たなら

為替差益を享受することができたのかしら?と思ってしまいます。


・・・という経験から香港ドルのFXをやっていますが、なかなか利益が出ません。

損もしてないからいいのですが、FXで儲けるのもうまくいきませんね。

結婚式♪

先日、友人の結婚式に参加しました♪


ディズニーのホテルで行われ、ミッキーやミニーがお祝いにかけつけ、私は終始感動していましたきらきら


結婚式に出るどなぜこんなにも結婚したくなるのでしょうかはてな


きっと、幸せをたくさんもらえる「からですねhappy*


今週末も、結婚式があるので、またハッピーになれそうです笑う

亭主関白宣言

全国亭主関白協会によれば、


亭主とは茶道における客人をもてなす人。


関白とは、天皇を補佐するナンバー2のこと。


そう、亭主関白とは、妻を最大にサポートする人のことなのだそうです。



協会の実践3項目


「ありがとうニコニコ」「ごめんなさいしょぼん」「あいしてるラブラブ!」を


ためらわず、恐れず、照れずに言うことが奨励されています。


結婚10年目の小生は、初めの2つはクリヤー


あと一つは、今週中に実行を決意。


言えるかなぁはてなマーク