エコポイント
11月のある日
某大手電気屋さんへテレビ・エアコンなど家電を買いにいったのですが
12月よりテレビなどはエコポイントが半減!!ということで
激混みでした
テレビなんて接客が15人待ち
と言ってもテレビは順番で待てるのでまだ良い方で
その他の売り場に店員さんがいないので声をかけるのに一苦労でした
結果 滞在時間4時間。。。。
エコポイントが欲しくて・・・というわけではなかったのですが
頑張ったおかげで合計で33,000ポイントもらえてまあ満足。
ちなみにエコポイントは自宅用だと商品などの交換時に「一時所得」となり
他の一時所得と合わせて1年に50万円を超えた場合は税金が課税されますので
ご注意ください
税制改正
来年度の税制改正の議論がいよいよ大詰めになってきました。
私が一番注目しているのは、相続税の改正です。
基礎控除額の縮小・税率構造の見直し・生命保険金・退職手当金の
非課税枠の廃止・贈与税の緩和etc...
大幅な改正が見込まれております。また、内容は増税色の強いもの
がほとんどですので、注意していかなければなりません。
尚、詳しい内容は、来年2月1日に名古屋銀行協会にて税制改正
セミナーを開催いたしますので、皆様、是非ご参加ください。
FP・事業承継対策部 間野