Mac Begin -10ページ目

iPad 4月末発売

3月に発売が予想されていた「iPad」ですが、4月末発売になったようです。

$Mac Begin

詳細不明ですので、Wi-Fiタイプだけなのか、全てのタイプが同時に発売されるかわかりませんが、アメリカより遅れての発売は確かなようです。

こちらから登録すれば、「iPad」の情報を通知してくれますので、気になる人は登録を

iPhoneアプリ「TwitCasting Live」

iPhone用ライブ配信アプリ「TwitCasting Live」、2週間で3万ライブを突破~CNETJapan

Mac Begin
Mac Begin

ということで使ってみました。

非常に簡単にライブストリーミングできちゃいます。

まずは、http://twitcasting.tv/でライブストリーミングされている動画を見てみて下さい。

イメージが湧いたら早速使ってみましょう。

使い方は↓↓↓の動画をご覧ください。



これであなたも特派員です。

twitterをしてる人は「Ustream」のようにアカウントを新たに作らなくていいってのがいいですね。

Mac Begin
ダウンロード↓↓↓
TwitCasting Live


Apple「iPad」を発表

Mac BeginMac Begin

Mac BeginMac Begin

昨晩の特別イベントは、いろいろ噂されてましたが、終止「iPad」のプレゼンテーションに終わりましたね。

それだけAppleとしては力を入れたデバイスなのでしょう。

商品の詳細は、http://www.apple.com/ipad/や、いろんなブログを見てもらうとして、皆さんの正直な感想はどうなんでしょう???

私個人としては、MacOSを搭載して、もうちょっとMacよりなものが良かったと思います。

iPhoneを持っているので、iPadを買った場合、何に使ったらいいのか分からないというのが正直な感想です。

写真や、ゲームはiPhoneで十分です。

ネットもFlash未対応と残念な仕様です。

どうせ高解像動画は3G回線では見れないので、家でみることになるんですよね。


まぁ、実際に使ってみないことにはなんとも言えないんでしょうね。

Appleのことだから、これは!!ってものが何かあるんでしょう。

あと1ヶ月ちょい待ってみましょう。

最後に、価格はすばらしいです。