【登壇】北海道大学にて
「ものづくりと日本経済の関係」についてお話させていただきました。米澤徹教授( Tetsu Yonezawa )の御厚意にて授業の一環として講義をさせていただくご機会を賜りました。

90分のお時間をいただきましたので、私自身が学生時代に知りたかった世の中の構造についてお話させていただきました。学生時代に知っていたらもっと視野を広く持ちながら社会人の時間を過ごせたのではないかと思うことを精一杯お伝えさせていただきました。



講演の内容
■仲間との「知の共有」の大切さ
■モノづくり日本は「貿易」から「投資」で稼ぐ国へ
■世界の基本構造 ドル基軸通貨が意味する大切な事実
■米国と日本の資金フロー ファイナンスの図解
■成熟した資本主義社会が向かう方向
■日本のスタートアップ企業の現状・資金調達環境
■SDGs、ESG、DX、IR、PR、SXの関係図
■自分自身をバランスシートで考えよう

大学での登壇は、母校以外では初めてです。このようなご機会を賜りました米澤教授に感謝の気持ちでいっぱいです。米澤研究室は工学研所の中でも院生の人数が最も多い研究室です。日本を支える大企業との共同研究もたくさんされている研究室です。米澤教授の思いとして、北海道大学から多くのベンチャー企業が輩出されることも望まれているそうです。

米澤教授研究室HP

講演場所は、ノーベル化学賞を受賞されました鈴木章名誉教授の記念ホールにて。







米澤先生の研究室以外の学生さまにもご参加いただきましてありがとうございました。最後に研究室のメンバーで記念撮影。(掲載のご許可をいただいております。)ありがとございました🐴✨

皆さまの未来が明るく輝かしいものでありますように願っております。

誰かの価値観ではなく、自分の価値観で歩んで欲しいと最後にお伝えしました。





馬渕 磨理子