【lunch】鞍手茶屋 | つれづれマブりっき

つれづれマブりっき

腐歴は約20年。
読んだBL(ボーイズラブ)漫画本の感想や、
ごくたまに出かけて見つけたものなど
ちょこちょこ自由気ままにupしてます。

 

ストレス発散に猪苗代方面へお出かけ。

 

目的地は2月にオープンしたカフェ。

 

 

DSC_0492.JPG

カフェ217さん

 

11時開店で到着したのは11時30分頃。

 

駐車場は満車で店内も満員。

 

お店はご夫婦で営業しているために時間がかかるとのことだったので、せっかく来たけれどまたの機会に汗

 

 

この時、猪苗代の方は気温がマイナスでちょっと吹雪いてました。

 

あまりにも寒かったので温かいものが食べたいと、磐梯熱海方面へ移動して『鞍手茶屋』さんへ。

 

 

DSC_0508.JPG

※2016年4月の画像

 

 

お昼時だったけれど朝雪が降ったりしたせいか、思いのほか空いていました。

 

おススメは具が大きい”けんちんうどん”なんですが、今回は体を温めるために”煮込みうどん”を注文しました。

 

 

DSC_0493.JPG

 

DSC_0494.JPG

 

 

太くて、コシがしっかりしているうどんは食べごたえがあります。

 

うどんは太いので一本一本食べるという感じ。

 

熱々で食べているうちに体の芯から温まりました。

 

あと美味しいのがお餅。

 

 

DSC_0495.JPG

くるみ餅

 

 

画像は取り皿に取ったものなのですが、つきたての様な柔らかいお餅にたっぷりのクルミタレがかけてありました。

 

クルミは少し粗めで食感が良く、柔らかいお餅との相性は抜群です。

 

お値段以上に量が多いのが鞍手茶屋さん。

 

かなりお腹を空かしていかないと食べきれません(;^ω^)

 

メニューによっては量を少なく出来るみたいです。

 

この日はちょっと食べ過ぎて夕飯も要らないくらいでしたw

 

そういえば、隣の席の学生さん(?)グループは”大盛”で注文していたみたいだけれど、食べきれたのかしら?

 

次回は”けんちんうどん”を食べよう・・・ハーフサイズでw

 

 

 

ランキング参加中。

ポチっと押してくださいな。


腐女子日記ランキング