2024年5月…キャンカーの旅…4日目 | ma-memo

ma-memo

ルゥパパのブログ

実は…3日目 彦根城を見た後 湖畔沿いの

道の駅に泊まろう〜‼️ と現地に行ったら…

なんか 停泊には⁇ と感じ 急遽変更

(彦根からうろちょろして60kmほど走った)

竜王町にある蒲生の湯 オートキャンプ場へ

ここ温泉も入れる↓

オートキャンプは我が家だけ…

サイトは快適👍でした。


さてさて 4日目の話に戻って…

この日のメイイベントはバームクーヘンで有名な

たねやさんの施設

ラ コリーナ近江八幡

に行く‼️ でした〜

朝 9時半に出発し 10時過ぎに到着し

散策とカフェを楽しんできました〜

広い敷地に 変わった建物が…

なんかジブリの世界みたい…

バームクーヘンやカステラの工場直売所です


カフェもあって

焼きたてバームクーヘンとコーヒーを

思わずパクリ

そして 散策

ワーゲンバス

(一度は乗りたかったタイプ2ですね〜)

トレーラーのキッチンカー

ロンドンバスだね〜


シトロエン2CVトラック



ベスパ

演出も👍って感じ…

かなり気に入ったよ〜

そして せっかくきたので 焼きたてカステラも

食べないとアカンという事で カフェのハシゴ

僕は オムライス+生カステラのセットを

ダシとトマト…の酸味

中々 美味しい‼️

そして

焼きたてカステラ…

詳しくは↓ここ

十分に…十分に堪能して

ラ コリーナを出発し

琵琶湖大橋を渡る…ミスって3回も橋を渡ってしまったが…😅

せっかく渡ったので…観光名所 浮御堂に立ち寄る

浮御堂↓

でもね…でかいキャンカーで観光地めぐりは

中々厳しいものがあるなぁ〜と

痛感したよ〜 やっぱ道路も駐車場も狭いなぁ〜

と思いつつ 家内が前からチェックしてた

牛が食べたいと…

道の駅のレストランで 早めのディナー

僕は 麺ものが恋しくなり 近江牛うどん を

家内は近江牛 おまかせ御膳

陶板焼き…です

赤コンですねぇ

近江牛…味見したよ

うまいわ〜

道の駅 妹子の郷

小野妹子からきてるようです。

今宵はここで停泊…

夜は 味見で仕入れた 鮒寿司と

日本酒で…


この日の走行は 約70km


超少なめでした👋😄


…旅は…つづく…