フィールドワーク1~海地獄 | いるぴょん たんしむ

いるぴょん たんしむ

いるぴょんたんしむは韓国語で一筋ひとすじですという意味
2019.12~引っ越しした別府温泉にドハマリ中
2020.10末に大きさ5㎝の子宮体癌発覚!11月全摘手術1a期G2
12月~TC療法抗がん剤4回投与後経過観察中
☆充電期間は湯治のように温泉楽しでるまーぼう丼の日記です☆

昨日土曜日に行ってきました
「大分学」のフィールドワーク
学校のバスで15名位の参加です
短大の授業にオープンカレッジで参加してる私は
間違いなく学生の中では最年長
 
腕章付けて
こんなコースです

温泉コンシェルジュコースという
素敵な学科があるんですよ
 
バスからの車窓
湯けむり風景
 
まずは海地獄
お初観光な学生さんも数名いました
私は今月2回目です(笑)
入ってすぐある
蓮の池
あれっ
ブルーじゃないじゃん?
って思われるでしょうが
目的の地獄は
向こう側のモコモコエリア
お天気や風向きに寄って
見え方が違います
ブルーの温泉
98℃だから入ったら大変なことになる
今日の風向きはいいね~
噴気が見えてる
と先生

先生とお話しながら撮影で
私たちの影が映ってる
 
この岩に温泉の結晶がくっついています
白色だけじゃなく
黄土色のような結晶もあって
これは硫黄泉に見られるもの
もっと山側にある明礬温泉には良く見られる硫黄ですが
海地獄の泉質は含食塩酸性泉
それ以外にも硫黄が含まれてるという証ですね
 
海地獄動画を少しだけ
多国籍案内文
韓国語パダ地獄って
確かに海はパダだけどね
 
気になるこの黄色いの
少し上から撮影
売店の2階から観るのがおススメです
2階には地獄の解説がある
ミュージアム?があるので
ここも必見です
この後バスの中で
いくつか質問しますからね
しっかり読んでねと先生
湧き出る温泉は
〇〇年前の雨水?
私のブログ読んでくださっている方だったら
何度か書いたことあるネタだから
簡単ですよね
 
ブルーが有名な海地獄の中にも
赤い地獄があるんですよ
温室とトイレに行く途中にあるんですが
海地獄だけしか見なかったら知らなくて素通りするかも
先生はこの赤い地獄お初だったそう
 
さっきのブルー地獄は入れなかったけど
この温泉は入れます
足湯でね
高温を冷ますために工夫されています
 
こちらは地獄めぐり観光バスのお客さん
だいぶ賑わいが戻ってきてますね
出口近くにある
地獄蒸し饅頭の蒸し器
よ~く見てみると
温泉の結晶がいっぱい付いてる
硫黄の茶色もありますね
 
 
今まで何度も海地獄行ってたけど
硫黄もあるとは知らなかった
毎度発見があります
 
 
地獄学習はここだけで
この後はバスで30分位の
大分市内へ向かいます
 
特別展示している
大分市美術館と
大友宗麟館跡の遺跡に行きます
このどちらも事前に「大分学」の授業で
講師として来て下っていて
興味深い講義を聞いた後の
フィールドワークです