《薬膳》10月も潤い大事な秋の薬膳 | いるぴょん たんしむ

いるぴょん たんしむ

いるぴょんたんしむは韓国語で一筋ひとすじですという意味
2019.12~引っ越しした別府温泉にドハマリ中
2020.10末に大きさ5㎝の子宮体癌発覚!11月全摘手術1a期G2
12月~TC療法抗がん剤4回投与後経過観察中
☆充電期間は湯治のように温泉楽しでるまーぼう丼の日記です☆

10月の薬膳教室に行って来ました

 

9月に引き続き

テーマは

乾燥

暑いから寒いの転換期

寒暖の差あり

段々と寒くなる頃なので

滋養

 

9月と同じく

秋は肺の機能を整えて

乾燥しがちな身体に潤いを与えるものをとりましょう

とのこと

肺系統の機能は

喉とか気管とか

他の臓器と比べて

外と繋がっているから

外の影響を受けやすい

そのためには

粘膜に潤いを与えよう

 

とのことで
今回はどんな食材を使うんでしょうかベル
 
こんな感じでした

柿やさつまいも使ってて秋らしい感じでしょうもみじ
 
この季節に良い食材
白きくらげ レンコン ゴマ
もち米 うるち米
ハチミツ 乳製品
ナツメ 山芋
そして動物性コラーゲン
牛すじ 手羽先 スペアリブ
鶏肉 豚肉 豚のレバー
も良いそうです
 
前回動物性コラーゲンが全身の潤いのために良いと書きましたが
もうひと説明ありパー
人間は動物だから
植物性より動物性の方が即効性があるんだそう
だけど脂は出来るだけ省く方が良いとのこと
牛すじや手羽先を煮てトロトロになって
そのまま次の日まで置いておくと
表面に脂浮いてますよね
それは取りましょうとのことパー
脂なしで抽出されたコラーゲンだけを摂るのが良いんだそうです
 
逆に秋の潤い時期に
控えた方が良い食材もあります
辛いモノ
ネギやニンニクの生食 唐辛子
潤いの元を傷つけてしまうんだそうです
 
今回のメニューで
家でも作りたいなって思ったものは
 
手羽先と親子蓮の里いも薬膳ポタージュ
親子蓮というのは
レンコンと蓮の実のことを言うのかな
 
潤いに良い食材ばかりを使っています
 
里芋 レンコン ごぼうは
洗って皮ごと15分くらい蒸します
蒸しあがったら里芋は皮を剥き
レンコンごぼうは皮のまま切って
全部をミキサーにかけて潰します
 
これを手羽先煮込んだ
コラーゲンスープと一緒にして
白きくらげを煮て作った銀耳餡も入れて
塩コショウで味付けたら
ポタージュの出来上がり
 
レンコンとごぼう風味が食欲増す
これ1品だけでもお腹膨れる感じでした
 
そしてこちらの3品は
デザートのように甘い
この中で
すぐ作ってみたいと思ったのは
さつまいものクリームチーズ和え
皮つきのままさつまいも1センチ角に切って
蒸します
クリームチーズも1センチ角に切っておいて
蒸しあがったさつまいもと混ぜる
そこに塩1つまみと
クコの実と
ハチミツ
(サツマイモの甘さの加減みながら)
 
簡単ですごく美味しかったです
さつまいのの甘いスイーツ
パンにも合いそうチュー
 
柿は
柿と山芋のサラダです
柿も山芋も生でスライスして
塩で和えて
最後にごま油と花椒をフライパンで熱して香りがたったら
柿山芋と和える
これもすごく美味しくて
簡単に出来そう
(花椒持ってないんだけどね)
 
もう1品のお粥は
梨と山芋のお粥に
金木犀(キンモクセイ)を散らしたもの
先月に引き続き梨は
皮も芯も捨てずに
炊く時に入れてました
 
今月のメニューは
甘いモノが多かったんですが
先生が
 
潤いの季節(秋)は
甘いもの
けっこうオッケーですよ
ってクラッカー
 
考えてみると
秋になったら
身体がスイーツ
欲しくなってくるような
気がしてませんか!?
 
それは身体の潤いのためにも
オッケーってことで
安心(笑)
 
ここからは薬膳メニューではないですが
9月の薬膳で使った
潤いに良い食材の
いちじく
 
先日たくさん買って
コンポート作りました
レシピではレモンだったところを
カボスに代えて
白ワインと砂糖(三温糖)で煮て
瓶に入れて保存中
砂糖多めで作ってます
ジャム欲しいときは
1つを細かく切ったら
ジャムになった
 
パンに塗って食べました
お料理上手な友達が
渋皮煮ペーストをくれたんですが
これがめちゃくちゃ美味しくて
パンが進みます
 
昨日のおやつは
これでした
久しぶりにお抹茶と
栗の渋皮煮
 
ペーストくれた友達が
ラム酒の渋皮煮もくれて
写真上の
下のは私が作った
醤油ときび砂糖のです
どっちも甘さ控えめで
ラム酒風味も醤油風味も美味しかった
 
甘いものばかりなのは
秋の潤いの季節だから
オッケーね!?
私の場合はいつもだから
潤いは足りてるってことなのかな
(いやいや干からびてるぞ~
まだ足りないのかな)
 
薬膳教室の後には
ツボ気功教室もあるので
参加しています
 
10月のテーマは
皮膚の潤い
美顔のツボ
 
顔にはツボがいっぱい
特に
肌に潤いを与えてしわを防ぐという効能がある
 
印堂(いんどう)
という
右眉 左眉の真ん中にあるツボと
そこから両方の眉毛をなぞって
眉毛がなくなった辺りにある
太陽(たいよう)
少し痛いくらいの刺激でゆっくりと揉みます
 
顔にある
歯痛に良いツボも習いましたよパー
地倉(ちそう)
口の右端と左端にあるツボ
承れい(しょうれい)
アゴの中央のやや上にあるくぼみ
ゆっくり押してみて下さいねグッド!
 
最後に
仙人長寿功という
体操(太極拳みたいなイメージ)します
 
身体の中を潤す薬膳料理食べて
美顔のツボも習って顔中押して(笑)
気を巡らせる体操もして
 
今日の私はすごい
潤いまくってるの~
かなラブ
 
中医学や薬膳では
毎回出てくる
気と血と津液を
巡らせる
ということを
習うときには
毎度私の中で
なくなってしまった
リンパ節のことを思い出してしまいます
代謝良くして不要な水を出すことが出来たら
浮腫まないビックリマーク
代謝だ代謝
ファイティンアップ
 
明日は勝手に私が名付けた
宇宙系マッサージの日です(笑)