今年になってから

ホントに実家に帰る事が多くなった


又々、明日と明後日

帰省の予定


ビックリした出来事から

早1週間、


その時の事は

こちらから


そして、

この後、

そうだそうだ、

私たち


【オンライン 

オーダーサロン】


やってるんだった!




も、思い出し、

友達が作った今の商品、

過去商品


で、

新たにムービーを、作成して

友達の奥さまに

プレゼンを

してみた。





こーんなワイドパンツの

デニムとか










デニムコーデが気に入ったようで、

こないだの

プレタ(既製服)

も併せて

明日、ご自宅に伺う事に、、、



なんか、

思ってたのだけど、

その昔、まだ実家に居た

学生だった頃、



お店のお客さんから

電話かかってきて、

【配達行って来てー】

と、母に言わる事が度々、、、


電話の方のご依頼の商品は、

母がセレクト。


その商品を

唐草模様の風呂敷

に包んで(笑)

ご自宅にお届けする、


が、又巡り巡って

同じような事を、しようとしている。


この発想は

今の私の頭の中には

全くなかった事、、、

同級生友達から言われて

気付いたこと。



今は、

お客さまから

言われた通りのものだけを

持って行くのではなく、

オーダーサロンでは、

きちんとあなたの

おサイズ、

デザイン、

ご要望に

お応えして、

というプロの技術が問われる事を

させて頂く、

ところが違うところ、

かなぁ?

と思う。


さて、明日はどんな結果になるか?

楽しみです。


東京でパターンや縫製やってくれている

友達にオンラインで

繋いで、

デザイン、

サイズチェック

する予定でいます。

(俗に言うトワルチェック)


デパートのオーダーサロンでは、

かなりお高いものに

なっめしまうけれど、

私たちが、やろうとしている事は

もっと、、日常着のお洋服作り、

コーディネートを、

目指しています。


先日も神戸元町のマダムのところに

生地を一緒に選んで欲しい!

と、仰ったので

行ってきたばかり、、、


あなただけの一点もの

になります!


幼い頃に母に言われて

お手伝いさせてもらっていた事、

オーダーサロンにいさせて頂いた事、

大人になってから

洋服作りを企業の中でさせて頂いた事、

東京の友達と、SNSが出来てから

繋がっていた事、

etc,etc………….

どれ一つとして

無駄な事はないのだなぁと

こんなに歳を重ねた今、

感じています。



又、明日、どうなったか?

この場をお借りして

報告させて頂きますね❣️


そして、

も一つ、幼稚園からの

同級生からの案件が、、、

来ました。


それは何なのかー?!


それも又、明日終わってからねー❣️



今日の投稿遅くなりましたが、

楽しみにしていて下さいね〜。