今日は
母の日
ですね。
皆さま、どんなプレゼントを
旦那さま、
お子さまたちから
頂いているのでしょうか?

先日、ラジオを聞いていた時に、
【何もしない時間が欲しい】
が一位だったような、、、
お母さんって、
常に家族のこと、
ごはん!の事、
考えないといけないですものね。





さて、昨日は華やかな時代に
お世話になっていた会社の
【OB会12回目】
一年経つの早いよねー。
【さつき会】
というくらいなので、
毎年5月第2土曜日です。

昨日はお天気も良かったので、
南船場から、中之島公会堂
まで、
結局歩いて行きました。
まぁまぁなお時間かかりましたが、
御堂筋歩いていて、
かなり気持ち良かった〜!
です。



ココ、
この建物の地下にある
レストラン
貸し切り




大阪弁護士会館



緑が多く、

このエリアは

大阪市内でも

なかなかステキなんですよ。




中之島公会堂を

バックに

ウェディングカーが

止まっていました。




地下には

このレストランが入っていて、

【洋食倶楽部EN】


雰囲気、食べ物

お値段

全てがマッチしていて、

来年もこの場所で

決まり!

になったようです。




あー、

喉乾いた🍺

お腹すいた


と思いきや、

いろんな方のスピーチが

続く、つづく


1番のトピックは

若くして 

私たちのいた、

ファッション部から

この会社、

三共生興株式会社の社長

登場!

で、

明くんの

ご挨拶スピーチも。


スピーチもなかなかわかりやすく

上手でした。

さすが、、社長になっただけある‼️

と思いました。


社長になっても、

このOB会に参加している方々は、

明くんのみーんな

先輩、上司!

後輩は2ー3人かなぁ、、、

普段はきっと、

会社では、

社長、社長と呼ばれているだろうに、

昨日の場では、

アキラ、

アキラ〜!!

の呼び名しか

聞こえて来ない💦


後輩にまで

アキラ、

と叫ばれていたwww


でもこのアキラ社長にとったら、

昨日のこの時間は、

嬉しい場、だったのでは

なかったかなぁ?

と感じた。


過去の自分を知ってくれている

仲間ですものね。


このアキラ!が入社された時の面接は、

私の当時の上司と同じ。


【この会社で何がしたいんや?】

と、聞いたらしい。


すると、アキラは

【海外に、ロンドンに赴任したい!】

と言ったらしい。


そう、

私が担当させてもらっていた

DAKS

のライセンス権を持っていたから、

ロンドン赴任は可能かも?

と思わせる会社だったのでしょう!

DAKSは

そのうちに

私が在職していた時に

三共生興が、

買収したのですけどね。


結局、アキラは香港支社に

長く赴任していたと想う。


アキラシャチョウ

を、

囲んで〜!

写真を‼️


真ん中のイチバンお若いのが、

アキラシャチョウ






さて、そんないろんなご挨拶が

あってからの

カンパーイ

の写真、

上手く撮れず💦


やっと、

食べれる、

飲める〜🍺





カツオのタタキ

は、ずいぶんと

頂いてから

写真!撮ってない、事に気づいたので、

量が少ない〜‼️

デス



枝豆の蒸したもの




えー?!


ドルチェ?と思ったけど、

ミートパイ

でした。




もう、お肉!!




お一人様焼き肉




昨年は

お寿司とお蕎麦

だったけど。


今年は白ごはん、でした。


お味噌汁も

もちろんありました。



デザート


この後にコーヒー



この4人がまだお若い方

かなぁ?!





こちらの写真は、

生産事務を

して下さっていた先輩方!

変わってないわぁ〜‼️


いや、歳とったし、変わった

と思うけど、雰囲気は変わっていない。

あの時のまま〜❣️


昨年は、

写真あまり撮らなかったけど、

今年は

積極的に写真撮りました!!









アキラの

後輩くん

と私たちの元上司

当時は部長さんでしたね。







手前の上司以外は

アキラを筆頭に、

皆んな海外で活躍されていたね

フランス駐在🇫🇷

香港駐在🇭🇰

台湾駐在🇹🇼



そして又、昨年と同じメンバーで

次の場所へと

向かいました‼️



いろいろ昨日のために

動いて下さった皆さま

ありがとうございました😊



お陰様で皆んな、楽しいお時間

過ごす事が出来ました。