気持ちのいい陽気も今日までか?
フェリー屋久島2は20日までのドッグ入りから今日から運航、しかし鹿児島港を
出て30分でまた故障で欠航。
何というメンテナンスのレベルの低さ!
まあ古いので仕方ないか。
豪雨災害の時に自衛隊のC1輸送機が来ました。
自動車搬送は難しいが物資のコンテナなら4時間掛かるフェリーより30分で着く
輸送機を4回往復させたらいいのでは?
東京・大阪からの種子島・屋久島アイランドホッピングも今のところ屋久島内で
提唱しているのは私だけ。
昔、横田基地を米国便民間空港にと石原慎太郎さんが提唱したのですが、その
10年以上前から私は提唱していました。
書いとかないとまねしたと思われるので。
朝焼け前に目が覚めるとこんないい絵も。
空だけでなく、海面のエスパルスカラーがきれい。
ウラジロが元気。
屋久島ではここだけ?
撫子です。
何故日本女性を大和撫子というのかは納得してない私です。
検索すればたぶん皆さん私と同意見でしょう。
こちらは時期を過ぎたのになぜか二度咲きしているヒルザキツキミソウ。
昼に見えない月なのになぜと思っていたら、何と月見草も日本にはないらしい。
富士には月見草が良く似合うとの、太宰治の責任重大ですね。
まあそもそも働くことが嫌いなろくでもない男ですけどね。
朝からプライベートビーチ、最高の贅沢!
宮之浦の坂の植栽をようやく除去。
10年以上前からの要望。
まだ除去していない部分。
この坂の下には小学校と中学校があり、避難所の体育館はこの道路を渡った向かって
左側です。
この植栽が切れ間なくて避難する子供たちが道路を横断できないのが問題化。
子どもでも分かることを10年以上かけないとできないのは多分頭が悪いから。
明日も頭の悪さを紹介しますので乞うご期待(笑)
ChatGPTとBingでしか議論できない屋久島。
ChatGPTは1回質問受け付けると次はおっとエラーがと拒否されるように。
アメリカですから日本の持統天皇時代では間違いが多いのは仕方がないが、
こいつと議論はまずいとエラーで逃げるとは(笑)頑張れAI!
議論で負けたら拒否まで人間みたいでは使えないAIですよ。
その点Bingはあなたの意見を聞かせてくださいと、AIらしく多くの情報を
入手しようとしているのがいいですね。
今日も訪問いただきありがとうございました。