天気予報通り朝から雨、肌寒い一日。

雨の中掘りに行ったのに、たけのこは4本だけ。

孟宗竹は終了ですね、今年は180本ほどでした。

 

楠川サロンではタオルを縫って雑巾作り。

妻は不器用(笑)

101歳でも細かく縫えるのが凄い!

今日はいつもと違い静かに黙々と作業。

いまは学校に持っていく雑巾も100均で購入するのでしょうね。

 

先日マルチを張った焼酎芋の苗を差していました。

ものすごい数、腰を痛めそう。

 

裏の畑では父が春蒔き野菜を一通り終了。

キュウリ・トマト・ほうれん草・レタス・大根・とうもろこし。

こちらは楽しみなスイカ。

 

明日は棚田の水源地修理予定。

苗が駄目になる前に水を入れないと!

 

今日は屋久島の南の十島村(トカラ列島)一日で60回ほどの地震が発生。

昨日からですが、いくら何でも多すぎ。

気象庁の地震情報がトカラ列島近海で埋め尽くされています。

大噴火か大地震の予兆か?

 

今日も訪問いただきありがとうございました。