寒い一日でした。

 

楠川サロンの体操は飽きないようにいろいろな歌に合わせた体操をしています。

鹿児島県民の県民歌「ちゃわんむしのうた」の体操を初めてやりました。

鹿児島地元歌手のジミー入枝さんが広めようと活動しています。

 

「ちゃわんむしのうた」歌詞

うんだもこらいけなもんな あたーいげんの 茶碗なんだ 

日に日に三度も 洗()ろもんせば きれいなもんごゎんさぁ

茶碗についた虫じゃろかい 目籠(めご)など蹴あるく虫じゃろかい

まこ~て げんねこっじゃ わっはっはっ!

 

意味

(食堂に来たお客様から茶わん蒸しを頼まれたのに主人も

 従業員も茶わん蒸しを知りませんでした)

 あらまあ どうしたことかしら?  わたしのところの茶碗は 

日に 三度も洗いますので  きれいでございます

(ちゃわんむしって)
 茶碗についた虫かしら?  かごを這ってあるく虫かしら?

(意味が分かって)
 
ほんとうに恥ずかしいことじゃ  わっはっはっ!

 

鹿児島ではTVCMでも流れています。

メロディー付きは検索してみてください。

 

今日のおやつ。

ふわふわパンと奄美のみかん、真ん中は大根の漬物。

今日も美味しかったです。

 

久しぶりに子供たちも参加。

知らぬ間にペイントでお絵かきを始めていました。

デジタル世代ですね。

 

今日も訪問いただきありがとうございました。