Singapore | マレーシア:くらしのあんなこと、こんなこと
Hi guys!!

先日シンガポールへ弾丸旅行に行ってきました!

KLからシンガポールに行く方法は車、バス、飛行機があります。
当初はバスで行って飛行機で戻ろうと思っていましたが…
体力的なことや、Expediaで飛行機ホテルセットで予約すると3万円弱だったので飛行機で行ってきました!

予約したほてるはBugis駅から徒歩7分ほど。
アラビアンストリートもすぐだし、空港からのアクセスも便利だったのでラッキーです!

前日にシンガポールの乗り継ぎ情報がわかるアプリをダウンロードしたほど、事前調査ゼロでしたwww


シンガポール旅行に行くときに必要なものは…
①入国申請
 MyICA Mobileというアプリをダウンロードして、到着3日前から申請ができます。入国審査もろもろがすべて機械化されているシンガポール。
 事前に申請しておくと便利です!私はシンガポールにいるH先生に言われて慌てて申請しました笑 申請したものの入国時にエラーが発生。
 焦りましたが、ゲートの前にタブレットがいくつかあってそこで申請することができます!忘れていても問題ありません。ご安心を!

②世界の路線図アプリをダウンロード
 世界各国の路線情報を確認できるので、ダウンロードしておけば乗り継ぎに困ることはないです。ただ時刻までは記載されていないので注意が必要vです。
 いままではガイドブックの路線図や駅の路線図で確認していましたが、これがあれば心に余裕をもてますよ!

③多少の現金
 シンガポールはキャッシュレス化がとーっても進んでいます。ただ、空港でSIMを買うときに現金のみと言われたので少なくとも50ドルほどになる現金は容易していきますしょう!



シンガポールの電車は座席数が少なくて、立つスペースが広いです!もっと座席増やしたらいいのに…あと高さがあるとつり革に頭をぶつけなくてすむ…と思いました笑

ちなみに、Suicaのようなカードにチャージして電車に乗ることもできますが、1~3日ほどの旅行であればTourist Passがあります!
2日のPassを購入して29ドル!内10ドルはDepositなので、カード返却時に戻ってきます!
購入はカウンターではなくTicket Kiosk(券売機)で買います。日本語にもできるようなのでご安心を!
返却時はチケットカウンターでカードを渡すだけで10ドルを返金してくれます。ただ、長蛇の列なので早めに空港に行くことをお勧めします。
よくわかっていない●国人のマダム軍団があーでもないこーでもないとカウンターを独占していてかなり待ちました。


シンガポールの良い所は、きれい!臭くない!親切!
マレーシアの隣なのにこんなにも景色が違うのかと驚きました。そして暑いのに風があって気持ちいい!
マレーシアは風があっても涼しくないけど、シンガポールは涼しくて朝や夕方、夜は散歩できます!


次はシンガポールに住んでみたいかも!と淡い野望を抱いてしまうほど…。


H先生いわく物価は高いけど、シンガポールに住んでその国基準のお給料をもらえば、別に困ることはないとのこと。
たしかに…。じゃぁ住めるじゃーん!と数年後の未来シンガポールに住んでいる自分を想像していますwww


次回は滞在時間30時間ほどの旅行でなにをしたのかお話しますねー!
See you later!