こんばんは!

YA-COLORのMAAYAです飛び出すハート

 

我が家は出張多めの仕事人間夫と、

息子とわんこで暮らしています。

 

そのため、超絶ワンオペ育児!

 

そんな中わたし的に問題なのは、

子育てのお悩みどこで発散するの?

って問題。

 

実家は遠いのでなかなか頼れず、

子どもを預けてどうこう、、というのは、

なかなかできませんが、毎日のように、

ビデオ通話をして母との時間を持っています。

 

そして、そこで息子の話をしたり、

他愛のない会話でストレス発散できているのかな。

 

 

パパに相談する人、

母に相談する人、

ママ友に相談する人、

先生に相談する人、

行政に相談する人、

 

みんな話しやすさ、親しみやすさ、

相談のしやすさは異なると思うので、

自分に合った相談相手がいるといいですよね。

 

 

私は、

近くにサポート体制がない

夫不在がち

という何とも大変な状況ですが、

それでもあまり大変に感じないでいられるのは、

自分の好きな事で支えになっているから。

 

自分のご機嫌は自分で取れるように、

自分のケアもしっかり自分で。

 

ママが体調を崩していては、

日々の生活が平和に過ごせませんから。

 

 

心のケアも、身体のケアも、

「耳つぼ」でクリアできてしまう。

 

それが、私が超絶ワンオペを乗り越えてきた、

最大の理由かもしれません。

 

耳つぼのケアは、

ボロボロぼ産後の身体でも、

無理なく取り組めるし継続できる。

 

色んな不安や悩みと向き合う時も、

自分自身を取り戻すために、

耳つぼのケアで万事OK!

image

耳つぼは万能健康法だと思います。

 

たかが耳、されど耳。

 

まずは耳をモミモミしてみて、

ポカポカしてくる耳とお顔を実感してみてください。

 

 

YA-COLORでは、

育児中の悩めるママに寄り添います。

耳つぼ×カラーで、

イライラママからにっこりママに♡

 

YA-COLOR MAAYA

(ユアカラー まあや)