今日は어버이날 ~
両親の日!!
子どもの日の3日後に両親の日!
そして、日本は母の日と父の日は別だけだけど韓国では同じ日~
国によって違って面白いな~
{0BD59A54-7D79-4BDC-BF7F-8E857B038F7A:01}

授業の前にlanguage exchange で혜림とご飯~
今日はお肉のお店に連れて行ってもらって떡갈비 ~
{20019AED-C6CE-4F5A-8FB0-612F9182681F:01}

初めて行ったお店だけど隠れ家的な感じでおしゃれなお店だった!

それで、お茶漬けってどうやって作るのって聞かれて、永谷園のお茶漬けしか思いつかなくて、ご飯にお茶漬けの素をかけてお湯かけて出来上がりって説明!
手作りで作ったことないし永谷園のお茶漬けが簡単で一番美味しいと思う!
いっぱい種類あるし通販とかでも買えるから食べてみてっておすすめしといた~!

World heritage の授業は今日は海印寺蔵経板殿について!
大邱にある世界遺産でまだ行ったことないから行ってみたいところ!!
この해인사は新羅時代の802年に建てられ1200年の歴史を持つ寺!
ここにはユネスコ世界記録遺産に指定された高麗大蔵経고려대장경 と世界文化遺産に指定された蔵経板殿장경판전 がある~
高麗大蔵経は仏の説法を収録したもので、漢文に翻訳された仏教大蔵経の中で最も古くその水準も最高のものらしい!
これを作るのに16年の歳月がかかったとか~
そして八万大蔵径とも呼ばれていて経板の数は8万!
板は両面使われてるから全体で16万!
それぞれの面には322字が刻まれてて、全体の字数は5200万字余り!
一番驚いたのはこれを積み上げると3200mになって韓国で一番高い白頭山より高く、広げれば長さ約60Km!
すごい膨大なものなんだな~

これだけの、字を刻むためにまず木を切って~海水に漬けて干して~ほんとすごい苦労だったんだろうな!
そして5200万字刻むとかどれだけの人々が動員されてたんだろう~
そんなすごい苦労の賜物がこの海印寺に奉安されてるとは知らなかった!
1000年が過ぎる時を経てもなお、こうやって完全に保存されてるのはほんとにすごいな~
海印寺については全然知らなかったから、今日の授業はとても興味深かった!

授業の後はプレゼンの集まり~
もう来週に迫ってるから大変!!
今日でやっと最終のoutline が決定!
役割も決まったから後はパワポ、原稿を作るのみ!
明日の真夜中までにパワポ作らないと~
写真探さないと~!!!

今日も3時間ちょい話し合って解散~

晩御飯はカレーだった!
{B901A9AE-1F7E-4899-B96D-5FD423252A16:01}

ご飯食べてからはパワポの前にリサーチ!
日本のお墓に関する資料が前方後円墳とかの古墳時代のしかない~
確かに古墳時代は古墳が盛んに作られてたけどそれ以降って古墳作られてたんだろうけど、そんなに有名なのないし…
鎌倉時代にはやぐらがたくさん作られてたけどやぐらについて英語で説明するのも難しいな。。
写真見てたらただの洞穴にしか見えないし( ̄▽ ̄)
思ってた以上に日本のお墓の説明は難しい…
日本人は私しかいないし…頑張らねば!!