東銀座にある

Tarun Shekhar Jha 先生の

(タルン シェクハル ジャ)

Hanuman Temple Ginza

(ハヌマーンテンプル銀座)


3/31(日)『ヨーガ・スートラ&キールタンWS  Part1 』 by @nemusangita

@hanuman.temple.ginza

学んできました☺️🌸


哲学は難しいイメージがありますが

nemu先生は分かりやすく丁寧に説明してくれたので楽しかったです ♪


📘ヨーガスートラは

パタンジャリ先生が書いたものです

頭と足がへび     Why ?


色々な説があるようですが、、、。


1つはシヴァ()Yogaを教えている時にアナンタという大蛇(だいじゃ)がそれを熱心に聞いていて

「あなたはYogaを教える役割をしなさい」とちょっと人間っぽくしてくれたとか

この絵好きになりましたグリーンハート



※右画像の下はパタンジャリ先生の3つの功績

⭐︎600年の間にパタンジャリ先生が何回か生まれ変わり編集したという説

⭐︎パタンジャリ先生がまとめたものを代々引き継いで紀元後4〜5世紀位に今のヨガスートラとしてまとめられたという説



日本ではYogaはアーサナだけをメインに行っていますが

ヨーガスートラは195章のうち、アーサナについて書かれているのはたったの「1章」だけです



〜 アーサナで身体を健康に 〜

2-46  sthira-sukham-asanam

スティラ、スカム (幸せ・快適で安定した状態)



パタンジャリ先生が残してくれた

〈 ヨガの主要な効果 〉


アーサナで大事なのは中(内側)

アーサナで浄化、ヒーリングして身体を健康な状態にする

呼吸でプラーナ(生命エネルギー)気の流れを良くして浄化


    下矢印Yogaで身体が健康になると


身体の苦しみがない分、社会や周囲の人達に貢献しやすくなり、コミュニケーションスキル・関係性が良くなる

自分だけではなく、皆んなもHappyに🌼

ヨーガの八支則 / YAMAヤマ・NIYAMAニヤマ )        


       下矢印結果として


「 心の健康 」を手に入れることができる。人のために役に立っているという気持ちが持てるようになり、心も元気に🍃



​自分が健康なだけでも社会貢献。自分のためでもあるが「皆んなのため」でもあるとのことでした


昔に書かれた本ですが、今でもとても大切なことがたくさん書かれていて、こんな素敵な環境があったら幸せですね 😌☘️ 


このWSの続きはPart2で投稿していきます。読んでいただきありがとうございました🙏🌸


🐒 hanuman temple instagram


Login • Instagram

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

www.instagram.com



👳‍♂️ Tarun Shekhar Jha 先生 

instagram 


Login • Instagram

Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

www.instagram.com




👳‍♂️ Tarun Shekhar Jha 先生 

YouTube 


Omoshiroi Gaijin

ヨガインストラクター、モデル、俳優。2014年にモデル、俳優として来日。実家が寺院という環境に生まれ、幼少時代からヨガが生活に根付いた環境で暮らす。現在は、日本語で指導できるインド人講師として、大手フィットネスクラブでの指導、また大手ヨガスタジオで呼吸法からヴィンヤサヨガまで、多様なヨガクラスを担当している。テレビをはじめ、多数のメディア出演もして面白いイン

youtube.com



🐒 hanuman temple のホームページ


Hanuman Temple | 銀座 ヨガ | 東京都中央区銀座3丁目14-8銀座片桐ビルV501

東京 銀座でヨガができるHanuman Temple | Yoga at Ginza, Tokyo Hanuman Temple

hanumantemple.wixsite.com