●【レシピあり】ごろっとミニトマトのペペロンチーノ

 

こんにちは!

おもてなしスイーツ協会代表 

日本酒唎酒師 

五感スイーツアーティスト 

高岡麻彩です!

 

いつもブログ読んでくださり有難うございます^^

先日佐賀県伊万里市から玉ねぎた届きました!!

なんとこの玉ねぎ生で食べてもすっごく美味しい!

なんとジューシーな玉ねぎ。

こんな玉ねぎ出会ったことありません。。

 

伊万里市ってすごく魅力のある街なんですよね。

玉ねぎをいただいて、色々調べてみました。

 

伊万里焼は有名ですよね。

明星桜がとても綺麗らしく、見所満載なのですね。

 

こういう形で食から地域に興味を持つって大事だなぁと思っています。

 

さて。

 

このいただいた玉ねぎで何を作ろう?と。

大好きなペペロンチーノを作りました。

旦那さんの方がお上手なんじゃないか・・・とも思いますが、私のお気にいいりペペロンチーノ。

『ごろっとミニトマトのペペロンチーノ』

これから年末〜年始にかけて。

いつもよりもおうちにいる人が増えると思います。

 

そんな時にぜひ、活用されてみてくださいね。

 

<材料>2人分(目安)

玉ねぎ:1個

パプリカ:1/4個

レタス:5枚

ミニトマト:10個ほど

白ワイン:ひとまわし

ピエトロペペロンチーノ:大さじ4

 

<作り方>

①玉ねぎをスライスして、オリーブ油をひいたフライパンで玉ねぎを炒める。

※ここでパスタをゆで始める。

②しんなりしてきたら、パプリカ、ミニトマト投入。

五感ポイント:そのままどーんと入れるのがまあや流。

レタスも入れると美味しいよ♪

 

ここで五感エッセンス登場〜〜!

白ワインをぐるっとひとまわし。

こちらの白ワインを利用〜

 

 

 

③7分目くらいの固さのパスタを投入。

④ここから塩胡椒とさらにオリーブオイルで味を整えていくのが常ですが、今日は楽チンぽんっとしたかったので。

ピエトロさんにお力を借りました。

こちらかなりヘビーユース。

裏面に1人前に対して、大さじ2と書いてあります。

 

分量ぶん入れたらいいだけ!

楽チンポン。

 

 

 

以前はこちらを使ったレシピも紹介。

 

 

↓レシピ⭐︎

ちなみにご紹介の白ワインはこちらでもご紹介しました♪

 

スイーツに合わせても美味しい。

最高なワイン。

 

是非チェックされてみてくださいね♪