●木本グラスで都をつなぐ、関西の熟成魚×東京の日本酒を愉しむおもてなしの会レポ

 

こんにちは〜

おもてなしスイーツ協会代表

日本酒唎酒師

五感スイーツアーティスト

 

高岡麻彩です。

 

最近妊娠・出産するお友達がとっても多いです♪

今年はブームなのかな〜と思います。

 

出産お祝いのお品って選ぶのがとっても楽しい♪

 

 

 

 

きゃ〜〜〜可愛い〜〜〜〜ラブラブ

 

名前が入った、オリジナルのお品はプレゼントしたら喜ばれそう♪

 

今日は日本酒イベントレポです^^

『木本グラスで都をつなぐ、関西の熟成魚×東京の日本酒を愉しむおもてなしの会』

 

今回もたくさんの方にご参加いただきました〜。

こちら昨年の11月に実施したイベント。

 

江戸の木本グラスってみなさんご存知ですか?

木本グラス

 

80年以上も続く、職人の精神がこもった硝子をプロデュースする老舗。

その長でもある木本さんがわざわざきてくださり、グラスによって、香りや風味が変わるということを皆様に体験いただきました。

見るに美しい硝子たち。

 

この飲み口の大きさや形によって、香りと風味が全然違います。

 

爽酒だと左から2番目で飲むとより爽やかさが感じられたり、

フルーティーな日本酒だと、一番左で飲むのと、一番右のグラスで飲むのとでは全然感じ方が違います。

 

 本当に美しいですよね。

 

当日は、東京の酒蔵の日本酒をチョイス。

wakazeさん、澤乃井さんなどの日本酒をお持ちさせていただきました。

 

お料理は熟成魚。

 

熟成肉ってよく聞きますよね。2014年にはブームに。

実はお魚にも熟成させるというものがあるのです。

熟成魚(エイジングフィッシュ)とは、「寝かせて旨みを引き出した魚介」の事を言います。

 

お魚は死んだ後に旨みが増すと言われていて、

お魚は死後、身のATP(アデノシン三リン酸)という成分が、IMP(イノシン酸)という旨みに変化して行くんです♪

 

熟成魚って今まで知らなかったのですが、今回初のお取り組みで、日本酒と合わさせていただきました照れ

 

会は和やかにスタート。

 

木本さんにお話いただいたり、

お料理と日本酒のペアリング、

そして、グラスによる日本酒の違いを楽しんでいただきました。

※木本さんは左から2人目

 

歌手のasariちゃんもきてくださいました♪

 

 

こんな風に日本酒女将でおもてなしさせていただきました♪

 

当日おもてなしした日本酒はこちら。

 

 

 

 

 

 

みなさん満足していただけたようで、グラスによる風味の違いに驚きを隠せないようでした!

 

ご参加の皆様ありがとうございました♪

 

今年、来年は面白い企画したいな〜^^

南の地方とのコラボもしたいですし、割烹料理と合わせたイベントなんかも企画中です♪

 

ぜひ、次回を楽しみにしててくださいねウインク