12月29日は、お正月の食材仕入れしてました


12月30日夜中から咳き込みあり


朝からゴロゴロしてたら


主人がキッチンの大掃除を始めた


病院に行きたいとすぐには言えなかった


11時になって終わったけど病院いく?と主人から


行きたいなと私


家にいる吸入器やネブライザーも使ったけど効かなかったから


主治医のいる緊急外来受診


点滴してネブライザー


咳が治らない


もう一度ネブライザー


それでも治らず


救急ではこれ以上できないので入院を勧められて


12月30日の入院となった


冷蔵庫いっぱいの食材が心配


主人が帰って後冷凍できるものはして


食べなきゃいけないものは作って食べたようである


息子は自分の好きなステーキを600gも買って食べてたよと


お裾分けはなかったようだ


野菜を取らないので


サラダを作ってあげたと主人


39歳と64歳の食卓は偏りがちである


私は毎日点滴3本とネブライザー3回


1月4日に退院予定と言われたけど


その日の早朝採血で


低カリウム値が出たと心臓が心配なので


退院は延期だということに


5時間かかる点滴を1日一回


カリウム剤を服用


喘息は治まってきて、でも朝方の咳などは少し残ってて


寝てばかりいるから


トイレに行くのもフラフラ


昼間は起きているようにしてるけど


暇で手話の練習をちょこちょこ


退院は連休明けに決めましょうと


呼吸器の主治医から


喘息の注射を再開しましょう、バイパップも再開しましょうかと


お金が続かないから悩みますと答えた


車売るしか無いかな…


お金がないって悲しいね


昨日から泣いてます


喘息をこれ以上悪化させるのはダメだし


かと言って今年60歳の私にはアルバイトに出るのも辛そうである


私の治療を優先して生きていけるのかな


貧乏で楽しく過ごせれればいいのだが


なんせ、うつ病の私には


それがなかなか思いいれられない


ダラダラとこんなこと書いてる私


刺激がなくて寝てばかりで


声も出なくなってきて


頭はボーとして


少しでも吐き出したかった


御免なさい愚痴ですね