SNSで広がる情報 観光スポット | アロマの癒し空間「Age Reposer アージュルポゼ」へようこそ

アロマの癒し空間「Age Reposer アージュルポゼ」へようこそ

アロマの香りで癒される体験をあらゆる年代の女性に届けたくて、サロンをオープンしました。
〒262-003千葉市花見川区幕張本郷7-39-13 幕張本郷駅より徒歩15分(車送迎あり)
*女性専用 完全予約制*
ご予約は 電話:043-271-0822 メール:agereposer@ybb.ne.jp

今FacebookやInstagram等のSNSで情報を発信すると・・・・瞬く間に世界に広がります。

 

ピコ太郎のPPAPはその最たる例ですね。

 

誰でも簡単に写真や動画を投稿でき、「おもしろい!!」「スゴイ!!」と目を引くと閲覧回数がどんどん増し・・・・ピコ太郎さんのように世界中に広がり、ギネスブックに認定されるほど記録を作ってしまいます。

 

スゴイ世界ですね!

 

そんなSNSの世界で紹介された千葉の清水渓流公園にある「濃溝の滝」が

 

まるで絵画のよう・・・とか千と千尋のアニメに出てくるような神秘的な場所・・・等と評判になっています。

 

Instagramで投稿された一枚の写真が話題になり、今では人気の観光スポットになっているようです。

 

 

         

 

 

 

そして私も見に行ってきました。

 

「濃溝の滝」  これは本当は人工的に作られた滝という事ですが、周りからの光の当り加減で様々な表情に変化するそうです。

 

私が見た時は午後の時間帯だったのであまり明るい光は入っていなかったのですが、それでも神秘的な雰囲気がありますね。

 

 

濃溝の滝を見た後で、夕方には有名なアニメ映画のモチーフにもなった江川海岸でノスタルジックな景色も見て来ました。

 

海の中に建てられた何本もの電柱・・・確かにノスタルジックな雰囲気です。

 

 

 

  

 

 

 

SNSの力・・・スゴイですね!

 

貴方の投稿もいつか世界に広がるかも(*^_^*)