2021年10月に地元病院で膵臓がんと余命宣告され、都内のT医大へ転院しアブゲム治療。

都内までの通院がつらくて2022年4月に県立がんセンターへ転院。

「ウチでは出来ないけど手術してくれる病院を探して」

と手術の許可が降りて、引き受け先の都内M病院が見付かり、膵頭十二指腸切除をしたのが7月末。

しかし、2023年1月から徐々に腫瘍マーカーが上がり、抗がん剤の都合で9月に県立がんセンターへ再転院。

造影CTでもPETでも再発したがんは写らずに最終的に内視鏡検査で残膵臓にがんが見付かりました。

がんセンターの主治医の勧めでまた元の都内M病院で再手術を引き受けてもらいました。

しかし、今回、退院後から腫瘍マーカーが上昇中です。

時々、みぞおちに痛みもあります。

もう膵臓は全摘してしまったけど。

リンパ節のがんが活動しているのかな。

今の私は1日の70%を寝て過ごしています。

1度目の手術から下痢は続いてるし、20キロも痩せてしまいました。

悪心もひどいです。

そして、膵性糖尿病になり、1日4回のインシュリン注射。

アブゲムは術前に8クールやっている。

術後のエスワンは結局、効かなかった。

今の私の体力では抗がん剤は無理と言われています。

都内のM病院も通うのが体力的につらいので、来月から県立がんセンターに再々転院することになりました。

膵性糖尿病に関しては近所に専門医がいるので、そちらに通院します。

せっかく手術できたのに再発してしまった。

再発のスピードも早く、切り取った残膵臓のがんは2.8センチあったそう。

脾臓も全摘したし、これで私の五臓六腑はほとんどありません。

悪心が収まると食欲は出てきます。

九州のお友達が送ってくれたデコポン。

今年で3回目です。

デコポン食べるとスッキリする!


私がセカオピをせずに2人の医師の意見で2回も手術してしまったこと。
読者さまからも批判もあり、「切り損」と言われました。
確かに切り損だね。
1年ちょっとの間に2回も手術して、身体がこんなにも弱ってしまった。
でも、私は私の最良の選択をしてきたつもりだから「切り損」と批判されたくない。
もう年内生きられるのかなぁ、と不安で怖くて泣いてばかりいる毎日です。