講師スキルが高くなる♡反応してもらえるSNS発信の考え方 | 知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

知って得する美腸栄養学®︎インナービューティープランナー中嶋円香オフィシャルブログ

腸内環境を整えながら体のトラブル(肌荒れ・疲れ・便秘・冷え)を毎日のお食事から改善するための美腸栄養学®︎を分かりやすくお伝えしております!

日々の活動内容をブログに書いております♪


SNSをやっていると
小学校の時の同級生と
再会できることもあり…



※まどぅ=あだ名 です🤣笑




感動ッ😂💕




私自身中学からは

地元から離れた学校へ

通っていて




卒業以来、連絡を取ってない子も

いる中でこうやって

声をかけてもらえるって




とっっっても嬉しいです🥺💕




実際に

塩麹・醤油麹を作ってくれている

同級生もいるみたいで







卒業して20年以上になりますが

こうやって




再度繋がれるSNSに

感動&感謝

です🥺💕



小学校だけでなく
中学・高校の時の同級生からも





嬉しいッ😂💕




私は決して


✅お料理が好きで作ってたわけでもなく
むしろ作ってきてもらって食べる方(笑)
✅芸能界みたいなキラキラ系でもなく
むしろ応援してサポーターみたいな役割



と決して
今の仕事が納得‼️
というイメージの子では
なかったと思います🙇‍♀️




あ、食いしん坊なのは、みんな納得してると思います🤣笑




こうやって
過去の自分を知った上で

信頼して見てくれていること




感謝しかありません。




だからこそ
ちゃんと伝えよう!


本当に来てもらった時に
満足してもらえるもの
を提供できる自分になっていたい✨



今となっては


同級生の存在が
行動の源の1つ
であることは間違いありません






ただ最初から
誰かに反応してもらいたくて
発信をしていたわけではなく…



うまく言葉に現せないのですが
コレすごいねんッ‼️😍💕
という感動を伝えたくて…



伝える手段にSNS
を活用していた



という感じです🥺💕



私は
タレント性
憧れられる存在


というよりも

親近感
栄養士という安心感?


になるのかなぁ🤔?
という自己分析の結果(笑)



分かりやすい情報発信
を武器にできたら嬉しいなッ✨


と活動しております🙇‍♀️💦





最近ふと思うのが



私みたいに



率先して前に立つような人ではなかった

けども



誰かのお役に立つために

発信を武器にしたい



という方も

多くなっているんじゃないかな🤔?

と思うんです😊✨





なので、私はそういう方の

何かのお役

に立てるんじゃないか🤔?




と思っていますが。




✅私にできることは何かな?

✅何に困ってらっしゃるのかな?




そこら辺をもっと

考えていく2023年に

していきたい❣️




とまだ年末までも

時間もある今から考えています🤣笑




まずは来年のYouTubeの取組み

を通しても



得られるものがあれば

とっても嬉しいです▼




食で笑顔をつくる /
 
健康づくりを楽しく続けるための
発酵・腸の知識をお届けする
栄養士で動画クリエイターの 中嶋円香です(*´▽`*)
 
こちらもご覧ください
 
 
 
 
レッスン情報・申込・問い合わせ
 
 
不定期配信です🙇‍♀️
 
 
クリックで登録できない場合は
ID検索🔍 
@587fgdae 
でお願いします🙇‍♀️💕

自己紹介》》こちらをご覧ください

 

 
 
🍽インスタグラム
 
》》こちら