ご来光 | 年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記

年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記

情景描写ピアニストの挑戦を綴ります。
車中泊、下道運転で全国各地をめぐり、情景を音楽に描写していきます。
絶景や音楽で癒されたい方、旅に出たい方、ピアノが好きな方、読者登録してくださいね。


明けましておめでとうございます!!!キラキラ
2010年がはじまりましたね桜ニコニコ


元旦の今日は、ご来光を見に朝から山に登ってきましたニコニコ音符近所にある龍の口山の八幡宮へキラキラ

幼なじみと2人、朝5時過ぎに出発して、

息が白くなるような寒い空気の中、山道をひたすら歩いて・・・DASH!

懐中電灯の明かりがなければ本当に真っ暗!!怖かったショック!けど、

2009年最後の月がすごく綺麗に見えましたニコニコキラキラ

maapf ピアノ学習帳-20100101061324.jpg

写真だあまりと伝わらないけど、とても神秘的な月でしたキラキラ







7時前に頂上について待つこと数十分・・・


次第に空が明るくなって


maapf ピアノ学習帳-20100101064034.jpg



maapf ピアノ学習帳-20100101071447.jpg




ついに
2010年初の太陽が顔を出しましたラブラブ



maapf ピアノ学習帳-20100101071744.jpg




写真は夕日みたいな色に写ってるけど、

実際は「金色」ですキラキラ!!
本当に本当に綺麗で、
感動しましたニコニコ!!


冷たい美しさをもった月と、あたたかい光をもった太陽とが、数十分の間に入れ替わっていく様子を見れて、
今年の元旦は大満足のはじまりですキラキラニコニコ







八幡宮の神社


maapf ピアノ学習帳-20100101074134.jpg


水が氷ってて・・・・

手を洗うんじゃなかったと後悔しました(笑)何十本もの針が手のひら突き刺してくるかんじしょぼん



お詣りしてニコニコ

今年のおみくじは




大吉でした!!キラキラ
頑張るしかないですねラブラブ!




帰り道も、朝日がさしてとても綺麗で


maapf ピアノ学習帳-20100101080207.jpg


野苺も発見!!


maapf ピアノ学習帳-20100101075939.jpg


八幡宮へお詣りに来る人は想像以上に沢山いて


山道ですれ違う全ての人達と、どちらともなく
「おめでとうございますキラキラ」と声を交わしてゆくのが
なんだかとても素敵でニコニコお互い名前も顔も知らないけれど、こうやって新年を迎えた事を祝う言葉をかけあうのは、なんだかとても心があたたかくなりますラブラブ


下山した時の、市内の町並み


maapf ピアノ学習帳-20100101082902.jpg


自分の育ってきた町が、朝日でとても素敵にみえましたキラキラ


今は東京暮らしだけど、

やっぱり私が自然が大好きなのでハート
この町で育ってこれてよかったと感じましたしょぼんハート





今日のタラちゃんラブラブ

maapf ピアノ学習帳-20100101094012.jpg


服をきておめかししてますニコニコ晴れ

2010年はとっても濃い一年になる気がするなぁラブラブ

今年も、よろしくお願いしますニコニコ桜