【愛知県瀬戸市・東京・オンライン】

アレルギーっ子も食を楽しめる♡

7大アレルゲン不使用!

2年間660が受講している、アレルギーっ子とママのためのハッピー食育教室*maamin*   野田真実です音譜


 スーパーで手軽に手に入る食材を使って、アレルギーの有無関わらず、手軽にパパッと、華やかでおいしく楽しく食べられるレシピや親子食育講座を開催しております!

 

 

 

 

今日から子供達もそれぞれ3学期がはじまりました!

 




 

昨日は冬休み最後だったので、お昼何食べたい~?と聞くと、

 

 

「ラーメン!!!」

 

 

とのこと。

長男の大好きなラーメン屋さんへ行きました。

 

 

 

 

 

えっと、普通のラーメン屋さんです(笑)

魚介出汁なのですが、魚アレルギーの長男でもいつもは症状出ず食べています。

 

 

なのですが。

 

 

 

ほぼ食べ終わったくらいから、目をゴシゴシ。。。。

 

 

 

どうやら目が痒いらしい。

 

 

 

口周りを見ると、湿疹だらけ💦💦💦

 

 

 



 

なんで~~??

いつも食べてたやん!!!

 

 




と思っていたのですが、どうやら目の中に汁が飛び散って入ってしまったみたいで。

 

 


 

 

そこから、アレルギー症状が広がったようです。

 

 


 

 

とにかく、めちゃくちゃ痒がってきたので、いつもカバンに忍ばせているアレロック(抗アレルギー薬)を飲ませました。

 

 

 

 

そしたら、15分ほどで症状もおさまってホッ・・・。

 

 

 

ちなみに、アレロックを飲ませた後3日間は、経口負荷試験ができないんですよね。

(薬の作用が働いて、正しい診療ができなくなるため)

 

 

今月末に負荷試験だから、本当気をつけないとです。。。

 

 

 

その後、無事に公園で遊べました✨



 


今回は、粘膜に入ったアレルゲンによってアレルギー症状がでてしまったけど、




4月から小学生になって給食始まったら、同じように誰かの牛乳が飛び散って目などに入ってしまったら・・・・・

 


 

そう考えると、もうドキドキする・・・・・・

 

 

 

 

気をつけていても防ぎようがないものもありますからね。。。

 



 

 

アレルギーっ子ママは、小学校入学時にも、他の親御さんより準備することが何倍もあります。。。

 

 

 

またそこらへんは、追って記事にしますね!

 

 

 

とにかく、何事もなくてよかった。。

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

アップ1/16・1/17・1/25・1/26

オンラインマルシェ開催!

 

右矢印オンラインマルシェ詳細はこちらから

 

 

 

 

 

 

 
NEW1/20(月) 10:30〜13:30
米粉肉まんレッスン開催決定!!
@瀬戸市自宅教室
 
【残1】です!
 

 

 

 



チョコ満席間近!!毎回大人気!

2/8(土)10:00~12:30

バレンタイン親子クッキング撮影会@長久手文化の家【残3】

乳製品・小麦など7大アレルゲン不使用のマンディアン親子で作れて、親子の姿も撮影してくれる!

image

 

 

ナイフとフォーク東京 白金台にある八芳園での食育イベント!

2/15㈯ 14:30~16:30

アレルギー除去食のイメージが変わる!華やかでおいしい、7大アレルゲン不使用のひな祭り寿司ケーキを親子で作ろう!」
 
おしゃれな空間で、アレルギー対応なのにカラフルな寿司ケーキを親子で作っていただけるイベントです。
また、八芳園の料理長による、アレルギー対応スイーツとお吸い物付き♡
 
image

 

 

 

 




🎄Webメディアにレシピ掲載いただいてます🎄

hitotema 【アレルギーがあっても楽しめるクリスマスメニュー】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   

☆教室公式LINE@登録☆

友だち追加

または ID @hpg6862h  で検索

 1対1のメッセージやり取りなので、他の方に見られることもありません。安心してお使いくださいね^ ^

講座やイベントの先行予約もできます♫