マイナンバーカード申請したよ | 3人子育てときどきキャンプ

3人子育てときどきキャンプ

関東在住、ぐーたら母です。
ただいま小1、4才、0才子育て中!
日々の生活、子育て、たまに行くキャンプなんかをつらつら書けたらなぁ~と思ってます( *´艸)

こんにちはニコニコはな子ですガーベラ 


今さら……なのか?

マイナンバーカード申請したキラキラ


ずっと通知カードのまま、

数年保管してたんだけどね。


だって、顔写真付きカードにする

メリットがいまいち

よくわかんなかったもんで。



しかしここにきて、やっぱり

給付金の申請とか。


ゆくゆくは、保険証として

使えるらしいとか。



……そしてなんといっても、

9月開始の

      マイナポイントがほしい口笛


まぁほとんどそれで申請したんだけど。



利用金額の25%、上限5000円が

ポイント還元されるってやつコインたち




旦那はポイントとかこういうの、

興味無しなんですが。


私だけでもやりますよニヤリ

そしてお小遣いにでもね…



申請方法はスマホからとか、

PCからとか郵送とか

色々あるようだけど


顔写真送ること考えるとスマホ一択だよね。


もはやPC立ち上げることすら面倒くさい



申請する時は通知カードの個人番号

が必要だったよ鉛筆


まずスマホで

「マイナンバーカード申請」

を検索。


で、通知カードの個人番号とか

生年月日なんかを入力、

あとは顔写真をアップロード。

申込みは以上!めっちゃ簡単爆笑



なんだぁ~早く申請すればよかった!

と思ったら、

受け取りまで結構時間かかるのねタラー



今回申請してから、

マイナンバーカードを受け取るための

交付通知書が届くまで約4週間。


この交付通知書と、

本人確認書類(免許証とか)

を持って役所に出向いて受け取る。

だそうで。


結局役所行かなきゃダメなのね~チーン

めんどくさ~~~チーン




そろそろ父の日🎵

簡単にネットで済ませます、父さんごめんよ!



 

 

 


 実は母の日スルーしてたんで、まとめさせてもらいます滝汗母さんゴメンよ!