【standard products】初めて行ってきました | mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

築40年の中古物件を14年前に購入。一部施主支給でリフォーム。その後セルフリノベーションしながら改善。
北欧インテリアが基本好きですが、そのほかのインテリアも興味あるものはすぐに取り込んじゃいます。



こんにちは、maamiですニコニコ


自己紹介はこちら




昨日の記事に書いたのですが

アミュプラザ長崎に行ってきました



言わずもがな、DAISOのちょっと良いものを

集めたお店のstandard productsも

入ってました



店舗は落ち着いた雰囲気で

お洒落でした



ちょうどマグボトルが割れてしまっていたので

シンプルなマグを購入





マットホワイトで

その名の通りマットな質感で

柔らかい雰囲気



1,000円でしたキラキラ



あとは次男用にカーキカラーの傘





こちらも1,000円



あとは写真ありませんが

シンプルなグレーの布巾

値段は忘れました。



つむぎ用に牛革のおもちゃも

買いましたが

あんずに取られてわずか数時間の命でした



あんず用にはタイガーでロープボールを

買ってあげていたのに笑い泣き



スクーリングの時間があったので

時間制限があり

他の店舗は中川正七商店ぐらいしか

見れなかったのでまた行きたいです。



ではでは。