私の本日の新NISA口座ポートフォリオ成績!  大公開!!! | $マーケット¥は語る!          心理と経済の関係学

私の本日の新NISA口座ポートフォリオ成績!  大公開!!!

まずは、下バナークリックお願いいたします。
    ↓


にほんブログ村

 

デマークのチャート分析テクニック デマークのチャート分析テクニック

 

Amazon

 

新投資元年2024年 4/1~ 現在の私のポートフォリオ(新NISA口座)

 

銘柄は随時入れ替え予定
 
 
7240NOK      取得単価       2083円
          株数           700株 
          本日の価格     2283.5円
          本日までの損益  +140,150円
 
4022ラサ工業   取得単価       2806円
          株数           700株 
          本日の価格      2914円
          本日までの損益  +75,500円
 
9504中国電力 取得単価       1209円
          株数           800株 
          本日の価格      1002円
          本日までの損益  -165,850円
 
総投資額            4,390,050円
トータル損益          +49,800円   
 
中電が足を引っ張っとりますが、今後データセンター建設が目白押しですので、まあ、目先は気にせず、しばらくほっとこうかというところ。
 
※ご注意
上記銘柄は投資をお勧めするためのものではなく、あくまでわたくしの備忘録ですが、現実味のある数字を公開するのも、読者様の興味を引くところだと思いますので、今後随時更新するつもりです。
 
投資はすべて自己責任。そこには非常に重い責任があります。株価はお金の増減に直接影響し、その増減が及ぼす感情の波には人の命をも脅かす恐ろしいものがあります。そういう意味でも、自己責任というのは非常に重いものがあります。安易に考えることなく、十分にご自分でご研究のうえ、投資行動をお願いいたします。いずれの結果になろうとも、すべて己が原因の「因果応報」の結果をもたらしますことを十分認識してください。