*まぁちゃん*のブログへようこそ✨

ご訪問ありがとうございます




先日の京都


ちょうど葵祭の日でもあったので

ちらりと



ガッツリ見たいなら 座席を購入して見たらいいのだけど それは友達と行ける時にしてみたいかな

ちらりと雰囲気見たいだけなのでにっこり

ちょっと離れた所から見ました
行列の説明の放送も聞こえていました
風流傘




斎王代
離れていたからちゃんとお顔は見られなかったけど



午前は 京都御所を出発して下鴨神社へ
午後 下鴨神社を出発して上賀茂神社を
行列は進みます

ちらりと見た後 三条へ散策

ランチしてお茶した後 下鴨神社の
緑を浴びに行き



この緑が好きよ音譜


で、下鴨神社をとうに出発している葵祭の行列

どんな風に進んでいるのかと
ウォーキングがてら追ってみると北大路橋辺りで追いつき爆笑
又 ちらりと見ることにしました(笑)


賀茂川
不思議と京都に行くと沢山歩いても
苦痛にならない
この日も18000歩以上歩きました

京都御苑より 午後の方が見学者
多いのかな

祇園祭は夏の京都は暑くて私には無理なので 時代祭と葵祭は有料観覧席でも

見てみたいですニコニコ



はじめましての方は こちらから 




まぁちゃんの日常をつぶやいている

ブログですニコニコ


シングルで育てた娘は 独立

老親と暮らしています


仕事帰りにスタバへ寄ったり

たまにお城巡りをするのを楽しみと

しています☕🏯


ご覧頂きまして いいね コメント

ありがとうございます✨


スピチュアル系、ブログ集客系

興味ないでーす