*まぁちゃん*のブログへようこそ✨

ご訪問ありがとうございます


3日のランチ後


ホテルにチェックイン


その後 地下鉄に乗り この日の2つ目の

ミッション


護王神社


私 去年11月から右のお尻〜膝裏に
痛みが出るようになりましてあせる

神頼みですよ泣き笑い
病院に行かないの?とは言わないで知らんぷり
整形外科とか行っても 時間ばかりかかって
治らないと思っているから真顔
あそこは ヒマなお年寄りが
気休めに通う所だと思ってる

以前、知り合いが足腰が痛くて
ここにお詣りに行った、と聞いた時には
他人事だと聞いていたのに
まさか 私がここにお詣りに行かなくちゃビックリマークと思うなんてあせる

足腰御守

護王神社の御利益
清麻呂公が都より九州の宇佐八幡宮へ
向かわれた際 どこからともなく
現れた300頭もの猪が宇佐までの道中を
無事に案内
その時 不思議にも清麻呂公が悩んでおられた足萎えが治った、という故事により 
足腰の健康保持やけが 病気の回復に
ご利益があるとされているそう
(パンフレットより)

至る所に いのしし
狛いのしし🐗


霊猪手水舎
あ、鼻を撫でていないあせる

ずらりといのしし


御利益がありますように🙏



ホテルに戻ってから、、、


祇園さんの福引は

ペン型ドライバーでした泣き笑い

避難バッグに入れておくわ



御朱印とお守り



高島屋で買っていた 可愛い鬼さんの

練切りがこの日のおやつでした音譜



はじめましての方は こちらから 




まぁちゃんの日常をつぶやいている

ブログですニコニコ


シングルで育てた娘は 独立

老親と暮らしています


仕事帰りにスタバへ寄ったり

たまにお城巡りをするのを楽しみと

しています☕🏯


ご覧頂きまして いいね コメント

ありがとうございます✨


スピチュアル系、ブログ集客系

興味ないでーす