Lステップにはどんな機能があるのか? | LINE
 【 Lステップ 】

LINE公式アカウントでの

ステップメール

セグメント配信

顧客管理を実現!

 

Lステップ30日間無料!

詳しくはこちら↓

 

Lステップ認定コンサルタントの

Lステップ設定代行↓

 

 

LINE×Lステップを用いて

鉛筆ステップメール配信

鉛筆セグメント配信

鉛筆顧客管理

などLINE自動化・仕組化の

設定・構築代行をサービス提供している

ATTRACTIC株式会社の森です。

 

本日は・・・

 

 

本日は、Lステップでできることを全て

お伝えする完全攻略版をお届けしますキラキラ

 

Lステップを使いたいけど

実際の画面を見てから申し込みたい、

Lステップを申し込んだものの出来ることが

よくわからない…という方向けに

Lステップの全機能を解説していきます爆  笑 

 

Lステップを完全攻略できますので

ぜひ最後までご覧くださいビックリマーク

 

今回は説明部分が長くなりますので

 

実際の管理画面をお見せしながら

解説している動画視聴もオススメです♪

 

※尚、今回の内容は2023年版です

 

では、Lステップの管理画面左側にある

メニューバーに沿って

できることや機能を解説します音譜

 

 

 

【1】トップ画面

 

・現在の友だち数

・今月の送信可能数

・Lステップ/LINE公式アカウントのプラン

・直近の友だち登録数

 

 

 

【2】1対1トーク

 
▶️友だちリスト

・友だち全員の一覧

・手動によるリッチメニューやタグなどの

 一括操作

・顧客画面の確認

 

▶️トーク一覧

・受信したメッセージの一覧

・メッセージの返信作業

 

▶️個別トーク

・個別のメッセージやり取り

 

 

 

【3】メッセージ

 

▶️シナリオ配信

・ステップメールの配信

(登録日から順番に始まる配信)

 

▶️一斉配信

・友だち全員への配信

・絞り込み配信

(タグ条件による配信先の指定)

 

▶️自動応答

・登録したキーワードが送られたら

 自動で返信する

例)「営業時間」と送られたら

 自動で営業時間を返信する

※キーワードの完全一致/部分一致や

 反応する時間帯の設定も可能

 

▶️テンプレート

・よく使うメッセージのテンプレート登録

・ボタン付きメッセージの作成

・パック作成

(5つまでの吹き出しを1通として配信可能)

 

▶️予約管理:イベント予約

・特定の日に行うイベントの予約受付

・予約後のメッセージ自動返信

・リマインダ設定

(イベント開催前の指定日時にリマインド

 メッセージを自動送信可能)

 

▶️予約管理:カレンダー予約

・カレンダーから日時選択する予約

・メニューや担当者ごとの予約枠設置

・予約後のメッセージ自動返信

・リマインダ設定

・Googleカレンダーとの連携

 

▶️回答フォーム

・アンケート作成

・回答内容の顧客情報反映

 

▶️リマインダ配信

・予約日に合わせたメッセージの自動配信

 

▶️友だち追加時設定

・友だち登録されてから起こしたい

 アクションの設定

(シナリオ配信やタグ付けなど)

 

▶️アクション管理

・申込み時や決済時などに行いたい

 一連のアクションをまとめて設定

 

 

 

【4】友だち属性

 

▶️タグ管理

・来店者、アンケート回答者、購入者、

 未購入者、予約ページ閲覧者など

 グループごとのタグ分け

(絞り込み配信に活用できる)

・各タグ対象者の人数把握

 

▶️友だち情報欄管理

・顧客情報管理

(氏名、電話番号などの個別情報管理)

 

▶️カスタム検索管理

・友だち検索時の検索条件登録

(複数の条件を組み合わせられる)

 

▶️対応マーク管理

・担当者やエリアなどの属性を

 顧客情報にマーク表示

 

 

【4】統計情報

 

※ここからはスタンダードプラン以上

 で利用できます

 

▶️URLクリック測定

・配信メッセージ内のURLクリック数

 や割合の測定

 

▶️コンバージョン

・WEBサイト内にコードを埋め込み

 サイト閲覧者に自動でタグ付けや

 メッセージ配信を行う

※iOS13.3以降のバージョンでは使用

 できない場合が多いため

 現在はオススメしていません

 

▶️サイトスクリプト

・WEBサイト内にJavaScriptコードを

 埋め込み滞在時間を計測し、時間に

 応じてタグ付けを行う

※iOS13.3以降のバージョンでは使用

 できない場合が多いため

 現在はオススメしていません

 

 

※ここからはプロプランのみ

 利用できます

 

▶️ファネル分析

・配信の最終目的に至るまでの段階、

 フェーズごとの移行率・到達人数・

 離脱率をグラフとして可視化し

 改善活動に活用できる

 

▶️クロス分析

・タグや友だち情報など条件を掛け合わせ

 何人該当するか集計を取れる

(広告の効果分析によく活用される)

 

▶️流入経路分析

・LINEの登録リンクを分けて発行することで

 流入経路によってタグ付けやメッセージを

 変えることが可能

 
 

 

【5】コンテンツ

 

▶️共通情報

・営業時間や電話番号など

 頻繁に送る内容の登録

 

▶️登録メディア

・アップロードした画像一覧

 

▶️リッチメニュー

※スタンダードプラン以上で利用可能

・人ごとにリッチメニューの表示を

 変えられる

・ボタンの上にタブを配置できる

 

 

 

【6】設定

 

▶️LINE公式アカウント設定

・LINE公式アカウントの管理画面が開く

 

▶️アカウント設定

・アカウント情報の確認

 

▶️スタッフ設定

※プロプランのみ利用可能

・スマートフォンからLINE返信できる

 スタッフの追加・登録

 

▶️データ移行

・同プランor上位プランへのデータ移行

(友だち情報以外のデータ)

 

▶️マイページ

・メールアドレスやパスワードの変更

 

▶️通知機能

・Lステップに届いたメッセージを

 LINEもしくはメールで通知

 

▶️新規アカウント発行

・新しいLステップアカウントの発行

 

※こちらのリンクからのお申込みは 
 30日間無料で利用できます!

 

 

【7】サポート

 

利用マニュアルやセミナー参加など

各種サポートの外部リンクに飛びます。

 

 

 

【まとめ】 

 

2023年の完全攻略版ということで

非常に長くなりましたが、

Lステップの機能すべてをご紹介しましたウインク

 

Lステップの便利さがわかったし、

Lステップに申し込みたいという方は

コチラの30日間無料お申込みからどうぞ

 

こちらのブログやYoutubeチャンネルでは

様々な新機能やLステップ構築方法も

お伝えしているのでぜひご覧ください下差し

 

 

 

【徹底解説】Lステップの機能をすべて紹介

【2023年】

 

 

 

【30日間無料!Lステップ申込みはこちら】

↓↓↓

https://xn--l-qfu4al0g.com/morimari/


他にも・・

お願い詳しくLステップのこと聞きたい!

お願いLinyとの違いって?

お願い導入費用は?

・・等疑問をお持ちの方は、

ぜひ下記のLINEより

個別相談のメッセージをお送りください鉛筆

 

毎月30社以上の方に

LINE×Lステップについての

ご提案をしておりますので

他社の事例についてもご紹介致します。

(許可をいただいている会社事例となります)

 

Lステップの

事例体験・ご質問

LINEでのお問合せはこちら↓

※登録後、画面右下の

「許可する」を押してください。

お問い合わせお待ちしておりますキラキラ