Vビーム:ダウンタイム4日目 | 月1程度皮膚科、海外クリニック!酒さ治療中 maaa blog!!

月1程度皮膚科、海外クリニック!酒さ治療中 maaa blog!!

毛細血管拡張症、酒さ治療中。
おもに皮膚科やコスメ日記。備忘録。

 

酒さの治療のために行っているVビームレーザーのダウンタイム。

 

照射日を1日目として記録しています。

今日で4日目。

 

朝起きて左頬だけがまだ結構腫れてる。

右はそこまでもうわからないかな。

 

昨日荒れてたオデコも朝にはだいぶ落ち着いた。

 

 
紫斑もあるし、照射の跡がまだボコボコしてるところがあるけど
ぶわっと荒れるかな?と思ったけど大丈夫そうでした。

 

 
右頬。
 
いつも酒さがでる鼻の横あたりは照射を細かく打ってくれたので
その部分は腫れてるし、赤みがかなり強いです。
 
小さな紫斑は薄くなってきています。
ひっかき傷は昨日皮がむけてオレンジっぽく。
色素沈着にならないといいけど、、、
 
量頬ともに洗顔時にまだ腫れてる感じがするし
今日はなんだか肌がゴワゴワ感があります。

 

 

 
腫れがまだある左頬。
左側は見ただけでわかるくらい腫れがある。
太ったらこんな顔になるんだろうな~と笑
 
紫斑が薄くなってきたけどまだくっきり。
 
 
今日はラネージュのクッションファンデーションを使ってみたけど
紫斑は消えず、赤みも消えずでした。
 
 
知らない人が見たら肌荒れてるな~ていう感じだろうけど
案外他人は人の顔など見てないのでマスクもせずにうろついています。
ちなみに昨日もマスクせずにウロついてた。笑
 
さすがに会社で来客対応するときはマスクをつけてます。化粧もしてないし。
私は紫斑や腫れに慣れっこなんだけど私の慣れっこ感覚が変なんだろうな…笑
 
コメントとかでもダウンタイムが辛いって方が多くて私の感覚が変なんだろうと。
痛みに弱い方や怖がりな方にとってはVビームが苦痛で仕方ないだろうな。
あと接客業だったり職種でもVビームのダウンタイムがきついよね。
 
 
今日のスキンケアはeasydewRX洗顔とコラージュフルフルをミックスで洗顔。
 
 
その後に白潤プレミアムの化粧水、そしてシナジークリーム。
 
朝も少しだけアゼライン酸を使いました。
おもにオデコのブツブツしてるところと、いつもプツプツが出る鼻に。
 
 
日焼け止めはオルビスを。
会社で乾燥やツッパリを感じたらeasydewRX のミストを使用。
 
 
そんな感じかな。
今回のVビームはeasydewRXのトナーを使わずに白潤を使ってるけど
あまりどちらを使ったからいいという変化は感じられないかな。
 
クリームにEGF取り入れてるし、さほどの変化はないのかな。
 

 

 

 

照射日にこのジェルドレッシングシートマスクは必修。

これは沈静効果もあるし、肌をうるおわせて守ってくれてる感じがする。

 

今回はこのまま化粧水は白潤を使っていきます。