明日からまた
お買い物マラソンだ!
イベントバナー

 




一昨日に引き続き
昨日はまた別の
長男のお友だちが
うちに遊びに来てくれたにっこり飛び出すハート


2家族遊びに来たから

我が家→子供5人
友だち→子供4人(でも5人きょうだい)
友だち→子供2人

だったので、、子供だけでも
総勢11人爆笑爆笑飛び出すハート


これ過去最高かな?!
て思ったけど

4家庭で遊んだことあって
そのときも11人だった爆笑w



双子を連れて他所様のおうちになんて
双子が何するか怖くて遊びに行けないし驚き

だからいつもうちに来てもらっちゃうにっこり飛び出すハート



子供たちもみんなでたくさん遊べて
とは言っても何グループかに分かれて遊ぶw

今日は最高の1日だったなニコニコ飛び出すハート
てボソッと言ってたからよかったラブラブ





そして今日は
水戸市森林公園へ!



長男が夏休みの宿題で
森林公園を調べることになっていて
その写真を撮るために口笛



恐竜が全部で14体いるらしい
↓宿題用でこんな感じで1枚の画像にまとめて印刷した口笛




滑り台で遊べる恐竜もいる口笛






写真撮り終わったあとは遊具で遊ぶことにウインク



双子がこの小さい滑り台を

気に入ってたラブラブ



滑り台&ローラー滑り台

双子と私は行けず上の子たちだけやった口笛

けっこう急で長いから



だけどけっこう汚れてた&ちょっと濡れてたようで

服がけっこう汚れて

それを嫌がって1回で終了w



おやつ食べてからまたちょっと遊んでから帰宅スター






けっこうな砂利道を歩いたりするから

ベビーカーより

キャリーワゴンのほうが

いいかも爆笑爆笑



うちはこんな感じで

子供たちが引っ張ってくれて

助かったにっこり飛び出すハート



うちが使ってる

キャリーワゴンはこれ口笛

あえてのコールマンじゃない


↓キャリーワゴン買ったとき書いた記事はこちら



ちなみに虫多いし蚊もいるから

虫除けスプレーあったほうがいい




うちが行ったのはほんの一部で

いろんなところに小道があって

軽く迷うぐらいww




そして帰り道

車で坂を下りていく途中にあったんだけど

うさぎとやぎにふれあえる

ふれあい牧場とやらが!!



お昼になってしまう時間だったので

今回は行けなかったけど

今度はここも行ってみたいなにっこり飛び出すハート