いつもありがとうございます。

こちら卵巣癌発覚まで24の続き記事になります。

(前回記事)
『卵巣癌発覚まで24〜セカンドオピニオンを受診〜』いつもありがとうございます。卵巣癌発覚まで23の続きになります。ブログテーマ卵巣癌からも遡っていただけます。前回記事『卵巣癌発覚まで23 〜乳癌かどうかの結…リンクameblo.jp

ブログテーマ『卵巣癌』からも

経緯を遡っていただけます。


(自己紹介)




セカンドオピニオンの先生も
同じ意見で抗がん剤はなしで
10年の経過観察が良いとの意見。
妊活は一年やめてください。
とのことでした。



何故腹水が悪性だったのか
はっきりした原因はわからず
モヤモヤは残りますが
2人の先生が同じ見解だったので
私は先生たちを信じて
経過観察で様子を見ていくことに
同意しました。


経過観察は1ヶ月に一度
内診と血液検査
半年に一度CT検査をしています。



妊活はストップということでしたが
不妊治療に向けての準備をしようと
不妊治療のクリニックへ行き
事前の検査を色々としてもらいました。
(血液検査や夫の精液検査など)
これらも周期に合わせて検査していくので
結果早めに動いていて良かったです^^


現在

   

癌発覚から三年経ちましたが
1ヶ月に一度の経過観察では
異常なくすごしてきました。

幸いなことに不妊治療を行い
2回目の体外受精で娘を
授かり出産することができました。


妊娠中は血液検査をしても
正確な検査結果がでないのと
CTがとれないため妊娠してからは
通院できませんでした。



出産して一ヶ月経ち受診したところ
血液検査の結果腫瘍マーカーの値が
高い数値に、、、



まだ出産後間もないということで
再検査になりました。
それが来週あるので数値が下がっていれば
いいなあと願うばかりです。





記事が長くなってしまいましたが
卵巣癌の記事を読んでいただき
ありがとうございました。


私は重い生理痛や排卵痛という
症状があったのでその時点で
早く婦人科を受診しておくべきでした。
子宮内膜症や卵巣癌になるまでに
防げたかも、、、


私の場合会社の健康診断で
腫瘍マーカーの値異常で
受診することになったので
やっぱり健康診断の重要性というのも
身をもって実感しました。



病気は早期発見に限ると思うので
少しでもこのブログを通して
健康診断や病院に行くきっかけになれば
うれしく思います。


まだまだ油断はできませんが
今後も通院を怠らず自分自身と
向き合って行きたいと思います。



又ギランバレーや不妊治療の記録も
残していけたらと思うので
良かったら引き続き今後も
よろしくお願いしますニコニコ








贈り物にもおすすめ品ドキドキドキドキドキドキ