こんにちは爆笑

アクセス数が増えたと思ったらこちらの記事を

アメトピに掲載していただいたようです。

ありがとうございます。



よく考えたら自己紹介をしていなかったので
この場を借りてざっくりと紹介します。

        自己紹介


現在35歳で10歳年上の夫と

今春産まれた娘と1LDKで3人暮らし。

娘が産まれたので広い家に引っ越したい看板持ち



現在育児休暇中で仕事は新卒から金融業。

FP2級等保有してるので、ある程度の

お金の事はお任せあれ笑。

マイホームのためにも

ポイ活や節約等も頑張りますにっこり



趣味は旅行、食べる事、裁縫、絵等。

アウトドアでもありインドアでもあります。


好きなタイプは塩顔笑




  夫と出会ってからの出来事

30歳で夫と出会う。

出会って約半年後にお付き合いスタートするも

付き合い初めて1週間で

ギランバレー症候群という病気にかかり

全身麻痺状態に。呼吸以外できなくなる。

7カ月間入院。リハビリ、約1年の闘病生活


31歳の時

子宮内膜症(チョコレート嚢胞)が発覚

入院中も生理痛で倒れるくらい

生理痛排卵痛がひどかったので納得

子供が出来にくいので手術を勧められるも

妊娠したら症状がマシになるということで

半年間妊活にチャレンジすることに

しかし妊娠せず。



ちょうど半年後の32歳の時に結婚。

そして半年後の受診しようと

思ってるくらいのタイミングで

今まで感じたことないくらいの激痛を味わう。

腫瘍がかなり大きくなっており手術することに。

2度の手術の結果、卵巣癌であることが発覚。

幸いにもステージ1だったため

左卵巣、卵管、大網の切除のみで済む。


セカンドオピニオンなども受けて

一年間は妊活ストップ。

癌の再発や転移がなければ

妊活許可するというものでした。

同時に不妊治療のクリニックに通い

検査などを行う。


私のAMHは43歳相当で

卵管狭窄、卵管水腫があることが判明。


その後妊活の許可がおりて不妊治療開始。

FT手術と体外受精を行う。



34歳妊娠が判明。

35歳4月出産。






ざっくりですが私の年表になります。

こうやって振り返るとかなり波乱万丈の30代ポーン

ドラマより展開多くない?て思うほど

色んな事があったなあ、、、、

そして、夫!よく支えてくれた&

結婚してくれたものだなあ赤ちゃん泣き


もちろん癌の定期的な検査は毎月通院

(妊娠中はストップ)してます。

およそ10年程通ってくださいとのこと。


ギランバレーの方もかなりの重度でしたが

奇跡的な回復で今は足先の痺れ位の後遺症で

日常生活を送っています。


又この辺りの病気の経緯なども

残せたらとは思っておりますニコニコ