こんにちはー爆笑

今日もいい天気すぎて 

お出かけしたい欲が強い、、、

引きこもり飽きた驚き

1ヶ月検診が終わると少しずつ

外に出ても良いのかな?


今日から卵巣がんになった経緯を

残せたらと思いますニコニコ

私の大まかな自己紹介はこちら、、、






私は生理は割と順調に毎月くるタイプで

小6から始まり大学生位までは

そこまで生理痛もなく、周りの生理痛が

ひどい子をみて辛そうだなあと

思っていた程でした。



ところが、社会人になったあたりから

少しずつ生理痛が重くなって来ました。

それでもまあ、イヴ等の市販薬を飲めば

おさまる程度だったのであまり

気にせず過ごしてました。




20歳からは2年に一度市から

クーポンがでるので

子宮頸がんの検診も欠かさず受診。

特に異常なしでしたウインク



20代後半辺りから生理痛だけでなく

生理じゃない時もなんだか

お腹が何か張ってるなあ、、、という感じる

日が多くなって来ました。

痛みもそこまでなく耐えれるので

そこまで気にしてませんでしたが




30代になったあたりから

生理痛に負けないくらい痛くなって来ました。

この頃からルナルナ等で周期を確認して

この痛みは排卵の時期におきてるのかと気がつき

排卵痛と認識したと思います。



ちょうどこの頃から今の夫と出会い

お付き合いが始まるのですが

付き合って1週間でギランバレーという

神経系の病気になり全身麻痺に。約7ヶ月入院。

息をすること以外何もできなくなって

治療と壮絶なリハビリをして

(物をつかむ練習や歩く練習など

トイレなども2人介護状態でした。)

本当に大変な日々でした。


その入院中に生理痛で意識を失い

たまたま食事を食べてる時だったので

看護師さんが気がついてくれて

車椅子で病室に運ばれて血圧が

下がりすぎてたので起立性低血圧だねと

言われました。


よく起立性低血圧で倒れたりする

タイプだったので倒れたことは

そこまで珍しいことではなかったです。


先生から(神経系の主治医)は

『痛みがひどくなる前に

今度からは教えてね、薬処方するからね。』

と言ってくれました。


そこから痛みがひどくなる前に薬を

もらうように心がけてました。





②へ続く。